この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/12
痩せる食材~低GI値について~

痩せる食材~低GI値について~

会員ID:X7dsZjvs

会員ID:X7dsZjvs

要約
6か月で22kg痩せたズボラほってぃ。 当時摂っていた低GI値の食材を紹介✨ 効果的な運動とGI値の低い食材で効率的に痩せていきましょう! 健康こそ資産! 今日が一番若い日です。 ダイエットのお役に立てることをお約束します🥰

初めまして!

ご覧いただきありがとうございます!

熊本在住のほってぃと申します🌞

 私は小さいころから太っていて、いわゆる「いじられデブ」としておなかを触られたりしながら扱われてきました。

このままでいいのかと思っていた矢先、大学在学中にコロナが蔓延。

人と会う機会がなくなり、オンライン上で授業を受けるだけの生活。

毎日会うことができなくなった大学の知り合いをびっくりさせてやりたいと考えた当時の自分。痩せ時は今なんじゃないか?と思い立ち、痩せる決意をしました。

その結果・・・6か月で-22kg!!!!

当時の最高体重だった90kg→68kgまで落とすことができました!

その時に行っていた食事のお話しができればと思っています!

C12E2407-2276-473C-98D7-3128EF6D1F6E.jpeg※上は2020年当時の写真

「ありのままを見せたかったのですが、汚いので一部修正してます(笑)」

1.GI値とは

 GIとは食品に含まれる糖質の吸収度合いを示し、摂取2時間までの血液中の糖濃度を測ったものです。それらの値のことをGI値と指すそうです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:X7dsZjvs

投稿者情報

会員ID:X7dsZjvs

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:BVG804iT
    会員ID:BVG804iT
    2025/08/05

    コロナ期に余計太りそうなのに、そこをダイエットチャンスにするの凄すぎます💦さつまいもが低GIはのは以外でした!参考にさせていただきます!

  • 会員ID:Uu3j2BtJ
    会員ID:Uu3j2BtJ
    2025/03/15

    ほってぃさん、素敵な記事を投稿いただき、ありがとうございます\(^-^)/ 半年で22キロとは、凄すぎです👏😀 私は現在ダイエット中ですので、低GI値食品を積極的に摂り、運動も心がけたいと思います。 リバウンドも気になるところですが、その辺りで気をつけている点などありましたら、差し支えなければ、ノウハウ記事でも返信でも結構ですので、教えていただけると嬉しいです。 関心のある方も多いと思います😀

    会員ID:X7dsZjvs

    投稿者

    2025/03/15

    まささんレビューありがとうございます!✨ 今も体型はキープしておりますが、甘党なので特に気をつけていることは ☑︎食べ過ぎない ☑︎野菜鍋or野菜を食べる ☑︎お弁当は白飯→サラダを代わりに入れる ☑︎週3日30分のランニング もう2度とあの頃に戻りたく無いので必死です🤣

    会員ID:X7dsZjvs

    投稿者