この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/12
- 更新日:2023/12/12

要約
【ハンドメイド】シーリングスタンプのファーストキャッシュ
ハンドメイド
シーリングスタンプ♪
まずはシーリングスタンプの事についてです。
シーリングスタンプとは、熱で溶かした蝋(ワックス)の上からスタンプを押すアイテムのこと。 中世ヨーロッパが起源で、手紙や封筒に封印をするために用いられ、日本語では「封蝋(ふうろう)」ともよばれます。 封蝋には、重要書類や大切な手紙が、宛先以外の誰かに開封されていないことを証明する役割もあります。
シーリングワックスを大理石にたらして好きなスタンプでシーリングスタンプを作ります。
シーリングワックスを溶かす時に火傷に注意です。
小さなお子様の場合は電気で溶かす機械もあるのでそちらの方がオススメです。
シーリングスタンプを売ろうと
一番最初にbeseで出品、その後はcreema、
minneに出品しました。
最後にメルカリは不用品を売っていてハンドメイドを一緒に売るのには抵抗ありましたが、
初めてのファーストキャッシュはメルカリです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください