この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/12
  • 更新日:2024/06/26
商工会議所・商工会、よろず支援拠点って何だろう?〜稼ぐを支える地域資源の使い方〜

商工会議所・商工会、よろず支援拠点って何だろう?〜稼ぐを支える地域資源の使い方〜

会員ID:7B4FDK5X

会員ID:7B4FDK5X

この記事は約4分で読めます
要約
商工会議所は使いづらい…と思っていませんか?利用すれば補助金や決算・確定申告が楽になるかも…!商工会との違いやよろず支援拠点についても説明します。

はじめに

「商工会議所や商工会って聞いたことがあるけど、なんだか使いづらそう」と感じていませんか?「商工会議所って、簿記試験を受けるところでしょ!」と思っている方もいるかもしれません。

私も夫が商工会議所に勤めるまでは、商工会議所が何をしているのかよくわかりませんでした。しかし、夫に、リベシティで事業をされている方の話をすると、イキイキと色々なことを教えてくれるんです!

☺「開業届と青色申告承認申請書は一緒に出すといいよ!」
😁「青色申告すると最大65万円控除があるよ」
😤「事業計画書の書き方がわからない?このサイトを参考にするといいよ」


夫に「どうしてそんなに詳しいの?」と聞いたところ、事業をサポートする仕事をしていることがわかりました。夫は商工会やよろず支援拠点のことも一緒に教えてくれました。


そこで今回は、商工会議所・商工会、よろず支援拠点について、

✅どんな相談ができるのか
✅相談するメリット
✅こんなときどうする?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7B4FDK5X

投稿者情報

会員ID:7B4FDK5X

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:DHzHlrc9
    会員ID:DHzHlrc9
    2023/12/13

    いいよ!と聞くものの、活用できずにいました💦 担当者の連絡待ち状態でしたが諦めずに自分から再度コンタクトしてみようと思います! 優良な情報をありがとうございました✨

    会員ID:7B4FDK5X

    投稿者

  • 会員ID:8gxJ7fcq
    会員ID:8gxJ7fcq
    2023/12/13

    れおさん、以前教えていただいた内容がとても分かりやすくまとめられていて改めて勉強になりました。私もよろず支援拠点活用させていただいております。たくさんの方にこのノウハウが届くよう願いを込めてレビューを書かせて頂きました。ありがとうございました。

    会員ID:7B4FDK5X

    投稿者

  • 会員ID:0FqIOYgA
    会員ID:0FqIOYgA
    2023/12/13

    れおさん✨はじめまして! この件について、少し前に 参加しているチャット内で話題になりました😊 とってもわかりやすくまとめてあり、 これから個人事業主になられる方にも、 今悩んでる方にも、 行動の第一歩を後押しする記事だと思いました。 私もよろず支援について調べてみようと思います。 ありがとうございました。

    会員ID:7B4FDK5X

    投稿者

  • 会員ID:oyGIEePA
    会員ID:oyGIEePA
    2023/12/13

    商工会議所って何となく知っていても、意外に何ができるのかわからないというのが率直な思いでした😅 すごくわかりやすくまとめていただき、勉強になりました! 自分も開業の際には色々と調べてみます🙇‍♂️ ありがとうございました!

    会員ID:7B4FDK5X

    投稿者

  • 会員ID:4AFifiTx
    会員ID:4AFifiTx
    2023/12/13

    わかりやすく、まとめていただきありがとうございます! ちょうど商工会議所行ってみようかなと思っているところに渡りに船でした。 まずは活用してみます。 今後も投稿楽しみにしています😃

    会員ID:7B4FDK5X

    投稿者