この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/14

こんにちは、インスタ運用代行をしている「ちーちゃん」です🐰
インスタ運用代行は、大変な面はもちろんありますが、家で作業ができるし私はやって良かった〜って思っています。(家が大好き陰キャなので最高しかない🤣)
ただ運用代行を受ける際、気をつけないと安く買い叩かれる危険が!それってとても悲しいですよね・・・。そこで今回は「インスタ運用代行をする際の注意点」をお伝えします。
私は、去年から運用代行を始めて「転職」「美容」「占い」「実店舗」など、いろんなアカウントを担当しているので、運用代行をされている方の参考になればと思い寄稿しました。
私の失敗談も含めてお伝えするので、ぜひ最後までお読みください。
注意点① 低単価で引き受けない
これはね、もう声を大にして言いたい・・・!!
「私、実績とかないから仕方ないですよね?」と思っている人、いるのではないでしょうか?
それは大きな間違いです。今すぐゴミ箱に捨ててください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください