この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/12
  • 更新日:2024/01/08
アマゾンプライムのサービスで電子書籍デビューしよう!!(Prime Reading)

アマゾンプライムのサービスで電子書籍デビューしよう!!(Prime Reading)

会員ID:2XuyhCdE

会員ID:2XuyhCdE

要約
アマゾンプライムのサービスでありながら、あまり知られていない、Prime Readingのサービスで、電子書籍デビューしてみよう!!

あまりお金をかけずに電子書籍デビューしよう!!

「電子書籍。興味はあるけど、実態のないものにお金を払って、読書するって何か不安。」
そういう気持ちはありませんか?

そんな貴方、Amazonプライム会員ではありませんか?
お急ぎ便や、Amazonプライムビデオのために入っている方、おめでとうございます!!

なんと追加料金なしで、電子書籍サービス、Prime Readingが利用できます!!

お手持ちの端末に以下のアプリを入れて、Amazonプライム会員になっているアカウントを紐づけるだけで、Prime Readingサービスが利用できます!!

Android版のKindleアプリはこちら。
iOS版のKindleアプリはこちら。

Prime Readingってどんなサービスなの?

Prime Reading枠に選ばれた約1000冊もの電子書籍をダウンロードして読むことができるサービスです。
10冊までダウンロードすることができ、それ以上、ダウンロードしたい時は、読み終わった本を削除するとことで、新たにダウンロードできるようになります。

先ほども述べた通り、Amazonプライム会員の特典の一つですので、月間プラン600円(税込)か、年間プラン5,900円(税込)に入っていれば、追加料金はかかりません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2XuyhCdE

投稿者情報

会員ID:2XuyhCdE

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:5I8woYS5
    会員ID:5I8woYS5
    2025/02/22

    奥様がアマゾンプライム登録したのを機会にノウハウ図書館で調べて見たらこんなお得なサービスがあることを知りました とても参考になりました ありがとうございます 自分なりに調べたらまだまだお得なサービスがあることを知り、ノウハウ図書館に投稿してみました もしよければ見ていただけると嬉しいです きっかけを与えていただき本当にありがとうございました

    会員ID:2XuyhCdE

    投稿者

    2025/02/23

    うさカナさん、レビューありがとうございました!! アマゾンプライムは、お急ぎ便とプライムビデオがピックアップされがちですが、他にも追加料金なしで利用できる特典が色々あってありがたいですよね。 うさカナさんのノウハウ、読みました。 記事、ご紹介いただきありがとうございました!!

    会員ID:2XuyhCdE

    投稿者

  • 会員ID:zsgPhMIz
    会員ID:zsgPhMIz
    2024/04/15

    なんとなく使っていたので、大変参考になりました😊 ありがとうございます✨

    会員ID:2XuyhCdE

    投稿者

  • 会員ID:zcjnc1kh
    会員ID:zcjnc1kh
    2023/12/13

    大変、参考になりました😄 何となく使っていましたが、メリットを言語化していただけるのはありがたいです!読み上げ機能は使えていないので、勝手ながら続記事も楽しみにしております🙏

    会員ID:2XuyhCdE

    投稿者

  • 会員ID:mUVa9kFs
    会員ID:mUVa9kFs
    2023/12/12

    知らなかったです!早速使ってみたいと思います。情報ありがとうございました!

    会員ID:2XuyhCdE

    投稿者