この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/13
  • 更新日:2024/03/11
【簿記入門】簿記初心者さんがつまずきやすいポイント&試験対策を解説

【簿記入門】簿記初心者さんがつまずきやすいポイント&試験対策を解説

会員ID:DJhQLSv7

会員ID:DJhQLSv7

要約
オフ会を主催して、皆つまずいてるなぁ〜😰と感じたポイントをまとめました 以前簿記チャットへ連載していた記事になります🙌 同じように困っている方に届いたら嬉しいです😊 ※スタートダッシュを目的としているため、細かいことは気にせずざっくりお届けしております。ご容赦ください

そもそも簿記って?

簿記のオフ会を何回か主催して感じたこと…

スタートしたばかりの方、だいたい同じところでつまずいている!!😱


仕訳?右?左?

資産・負債・収益・費用??🤔

この科目ってどこに当てはめればいいの??😅

勘定科目覚えられない😭

などなど…この一番”はじめ”が分かれば講義の理解度が全然違ってくるはずです!


まずは前提条件として「そもそも簿記って何?」からお話ししていきます

ざっくりと言ってしまえば


簿記とは=経営の羅針盤


自分が考えた方向性で合っているのか、間違った方へ舵を切っていないか数字で確認する”手段”です

簿記は会社経営はもちろん副業から、身近なところでは家計簿にも応用できます


皆さんはリベでどんなことを目標にしていますか?

FIRE?副業?投資?マイホーム?

簿記が分かれば全てこの目標達成の手助けになってくれることでしょう✨

そして直近の目標はもちろん・・・

簿記学長ゲット!!🦁ですよね✨

いいんですよ、欲望に正直にいきましょう😂

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:DJhQLSv7

投稿者情報

会員ID:DJhQLSv7

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:bdRMHDrG
    会員ID:bdRMHDrG
    2024/02/06

    どのようにネット試験が行われるのかなどが分からず、モタモタしていた所この記事のリンクで確認ができました。ふくしままさゆきさんの動画で独学をしようと思っておりましたが、眠くなってしまい、なかなか進まないでいた所またまたこちらの記事を見てクレアールを発見。すると、まさかの今日までが割引価格だったので運命だと勝手に感じて3級パックを申し込みました。頑張って取り組んでいきたいも思います。有益な情報をありがとうございました!

    会員ID:DJhQLSv7

    投稿者

    2024/04/11

    とゆさん、いいねありがとうございます😊 キッカケになれたなら嬉しいです😆 チャンスをすぐに掴みにいく姿勢すごく素敵です✨ 応援しています!p(^^)q

    会員ID:DJhQLSv7

    投稿者

  • 会員ID:nq63jryJ
    会員ID:nq63jryJ
    2024/02/02

    簿記3級に取り掛かり始めて1か月。 未だに勘定科目を1つ覚えては忘れたり、借方貸方左右逆に仕訳たりしている状態です。 YouTube見たりしていますが理解が追い付かず・・・。 そんな時にこの記事のおかげで簿記3級に対する合格への道標を見つけたような気がします。 つまずきやすいポイントを見つけれたような気がします。 ありがとうございます🙇

    会員ID:DJhQLSv7

    投稿者

    2024/04/11

    アップルさん記事をご覧いただきありがとうございます! 少しでもお役に立てたなら幸いです😊 簿記合格もおめでとうございます🎉

    会員ID:DJhQLSv7

    投稿者