この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/13
  • 更新日:2024/05/20
ポートフォリオ掲載OK!Figmaデザインカンプ中級編

ポートフォリオ掲載OK!Figmaデザインカンプ中級編

  • -
  • -
会員ID:2VdpYVFf

会員ID:2VdpYVFf

この記事は約1分で読めます

はじめに

jQuery と CSS アニメーションの学習が完了した方を対象に Web 制作中級レベルのデザインカンプを作りました。こちらのリンクからアクセスできます。

Figma デザインカンプからコーディングする方法を知りたい方は、別記事でご用意しておりますので、検索してご覧ください。

ポートフォリオへの掲載や著作権について

- OK なこと

- デザインカンプをコーディングしたサイトをポートフォリオやブログへ掲載すること

- デザインカンプを改変し、オリジナルのポートフォリオにすること

- お願い

- 検索エンジンにインデックスされない処理をすること(以下の内 1 つ)

  - <head>内に<meta name="robots" content="noindex, nofollow">を記述

- Basic 認証設定

- robot.txt 設定

- 禁止事項

- 再配布や販売する行為

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2VdpYVFf

投稿者情報

会員ID:2VdpYVFf

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません