- 投稿日:2023/12/12
- 更新日:2025/08/13

この記事は約1分で読めます
要約
いつも歩けるのは足のおかげです。足のメンテナンスしてみませんか?
皆さん、こんにちは。
私は、フットケアサロンをしている
看護師の「つめのみやこ」です。
皆さんフットケアって聞くと
マッサージ???って思いませんか?
日本では、まだフットケアはあまりメジャーではありませんね。
フットケアは
巻き爪・タコ・魚の目・踵のガサガサ などのケアをします。
また日々の爪切りなども行います。
足は体から一番遠く、自分でケアすることが難しかったりもします。
爪が見えずらく切りすぎてしまうこともあるでしょう。
なんか、自分で爪切りした後は痛くなる。
爪が巻いてるみたいだけど、お医者さんがなるべく切らないようにって言うからいつも長めにしていて、靴下が破けることが多い。
など。
人に相談したことのない足のお悩みを緩和していくのがフットケアです。
痛みがあっては、お仕事頑張れませんね。
踏ん張りも効きません。
「行動」に支障が出てしまいます。
フットケアで健康資産増やしませんか?
フットケアサロンで検索すると、
全国様々なサロンが出てきますので是非行ってみてください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください