この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/15
- 更新日:2024/04/23

●Apple製品を安く買える認定整備品
◯認定整備品とは
https://www.apple.com/jp/shop/refurbished
認定整備済製品とは一言で言えば『新品と同品質の中古品』です
というのも購入者が注文後にキャンセルや返品によって返ってきた製品の「検品」と「部品交換」をApple社が行っております。
つまり『新品と同レベルの品質であることをメーカーが認めた商品』ともいえます。
※ちなみに私はこの記事をMacBookで作成していますが、このMac Bookも認定整備品で購入しました
◯メリット
・新品で購入する場合よりも最大で「15%OFF」でApple製品が買える
・過去モデルを新品と同品質で買える
・1年間の製品保証がつく
・MacやiPadなどは学割の対象にもなる
◯デメリット
・自分の欲しい機種に在庫があるとは限らない(人気・最新機種は競争率が高くすぐに売り切れるため)
・『1円スマホ』などの家電量販店が行っているキャンペーンで買う方が安い場合もある(ただしその場合、通信キャリアの指定など一定の条件はある)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください