この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/13
- 更新日:2023/12/22

本日のテーマはこちらから✨
🐣多少赤字でも売っちゃおう!
え??ちょっとまって!!
赤字で売ったら商売にならないじゃんか!!
とツッコミ頂いた方。ありがとうございます!
噛み砕いて説明していくのでご安心下さいね🐣
ながーくブランドせどりを継続する上で
とっても大事だと思っている考え方なので
ぜひ最後まで見ていって下さいね🐥
⚫︎-—————————————————
長期間在庫を塩漬けにしない
ブランドせどりを始めて間も無い方の
陥りがちな考え方が。
❌全ての商品で利益を出さなきゃいけないと考えること❌
もちろんそれが出来たら理想です!
ですが、ほとんどの方が無理です💀
それにも関わらずこの考え方に執着している。
要するに1点でも赤字を出したくないと考えていると
ブランドせどりから離脱せざるを得なくなることも。
⚫︎-—————————————————
コレ本当によくあるあるなんですが。
①最初にまとめて仕入れを起こす。
②需要の高い商品から先に売れていき利益が立つ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください