• 投稿日:2023/12/13
  • 更新日:2024/10/21
【ネットショップ】ShopifyとBASEってどっちがいいの?

【ネットショップ】ShopifyとBASEってどっちがいいの?

会員ID:KyXjmFfO

会員ID:KyXjmFfO

この記事は約6分で読めます
要約
リベシティ外で、ハンドメイドや農産物の生産品・加工品の販売、自社製品をネットショップで販売するなら、ぜひShopifyをご検討ください。ShopifyとBASEの違いについて解説しています。月の売上が12万円以上の方にはShopifyがおすすめです。

Shopifyエンジニアのむぎです✨

Shopifyチャットの管理人もさせていただいております。

Shopify Partnersである私がShopifyの魅力をお伝えします!


学長おすすめ副業でも紹介されていたハンドメイドやファーマーズマーケットのように生産品・加工品の販売、自社製品をネットショップで販売するならShopify(ショピファイ)がおすすめです!

リベシティ内での販売であれば、リベフリマやファーマーズマーケットなどでも十分です。

しかし、リベシティ外の一般の方にも販路を広げ、事業を成長させるには、ご自身の商品を販売できるネットショップの開設も大切です。


国内でネットショップを開設しようと検討したときに、まず思い浮かぶのはBASEかなと思います。

「ネットでお店を開くなら、BASE〜♪」のCMでも有名ですよね。

一方で、海外ではShopifyの方が有名です。

今回は、ShopifyとBASEを徹底的に比較したいと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KyXjmFfO

投稿者情報

会員ID:KyXjmFfO

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:0HdL1Xf9
    会員ID:0HdL1Xf9
    2025/08/13

    今現在、とても迷っていたので記事を寄贈していただいていて、大変ありがたかったです。 メルカリでの売れ行きが順調に伸びてきたので、次のステップに進もうと考えていたところでした。 端的に結論を提示していただいたのでとてもわかりやすくて、頭と心にすーっと入りました。

    会員ID:KyXjmFfO

    投稿者

  • 会員ID:lRcDPh52
    会員ID:lRcDPh52
    2024/01/08

    ちょうどズバリの悩みをかけていて「つぶやき」で相談してみていたところでした。ダメ元でノウハウ図書館で検索して、むぎさんのノウハウを見つけました!!これから始めるのですが、本気なのでとても参考になりました!! さっそく頑張ってみます。また、むぎさんのノウハウにお力お借りできればと思います。…いつか、わたし自身も自分の思考錯誤をノウハウ図書館に寄贈できるよう頑張ります!!ありがとうございました^^

    会員ID:KyXjmFfO

    投稿者

  • 会員ID:4zr7pHYC
    会員ID:4zr7pHYC
    2023/12/16

    非常にわかりやすく違いがまとめられていて参考になりました。今Shopifyを開いたばかりなのですがいろいろ勉強して構築していきたいと思います。ありがとうございました。

    会員ID:KyXjmFfO

    投稿者

  • 会員ID:JL3ZCwD1
    会員ID:JL3ZCwD1
    2023/12/13

    BASEの他にネットショップ作成サービスがないかと思っていたところなのでshopifyを知れてよかったです!

    会員ID:KyXjmFfO

    投稿者