- 投稿日:2023/12/13
- 更新日:2025/01/20

⑩株式3
問1
配当性向は、( )を( )で除して算出する。
(FPあり先生の解説)
1株当たり年間配当金
1株当たり当期純利益
さー「株式の評価指標」について見ていきますよ!
ここは試験でも頻出の分野です。
抜かりなく点数取りに行きましょう。
まずは、配当性向から!
配当性向(%)=1株当たり年間配当金÷1株当たり当期純利益×100
配当性向(%)=配当金総額÷当期純利益×100
問2
配当利回りは、( )を( )で除して算出する。
(FPあり先生の解説)
1株当たり年間配当金
株価
配当利回り(%)=1株当たり年間配当金÷株価×100
配当利回り(%)=配当金総額÷時価総額×100
問3
PER(株価収益率)は、( )を( )で除して算出する。
(FPあり先生の解説)
株価
1株当たり当期純利益
PER(倍)=株価÷1株当たり当期純利益
PER(倍)=時価総額÷当期純利益
問4
PBR(株価純資産倍率)は、( )を( )で除して算出する。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください