この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/22
  • 更新日:2023/12/22
自分に合ったシャンプーを選ぼう!

自分に合ったシャンプーを選ぼう!

会員ID:DHzHlrc9

会員ID:DHzHlrc9

要約
シャンプーの成分表示を見ると、自分に合ったシャンプーを選びやすくなります! 自分に合ったシャンプー選びをすることで、 ✨企業のマーケティングに負けない!無駄遣いを防げる ✨清潔な印象から職場で好印象🍀 ✨美容師さんは説得力のある説明ができるようになる これらが期待できます👍

こんにちは!シトラスです🍊

前回に続き、化学の知識から日用品を選ぶコツをお届けいたします😊

今回はシャンプーについてお話しします✨

一般の人だけでなく、美容師さんにとっても知識を深める記事を目指しました👍

最初に…。おわかりと思いますが、サムネの女性は私ではありません🙇

シャンプー選びって難しい!

ドラッグストアなどに行くと、たくさんシャンプー製品が陳列されていますね💦

どれも差がないだろうからと、パッケージデザインで選んだり、広告で見たものを選んだり、値段を見て選んだり…という方が多いと想像します。

それってとてももったいない!!

シャンプーは髪の毛の土台である頭皮環境を整えることに役立ちます💡

「私はスキンヘッドだから関係ないや~」

と、このページを閉じないで!STOP!

フケが起きたり、痒みが出たりといったことも頭皮のトラブルです。

自分に合ったシャンプーを選ぶと、そういったことを回避できる可能性もあるので、髪型問わず重要なことと私は考えます🙌

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:DHzHlrc9

投稿者情報

会員ID:DHzHlrc9

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:81slhCkM
    会員ID:81slhCkM
    2024/10/12

    シトラスさん シャンプー難民です😇 子供と自分の肌質が違えば、当然別のシャンプーを使うことが望ましいとなりますか?もしくは、どちらにも合うシャンプーがあるかもしれないということでしょうか?

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

    2024/10/12

    あやのんさん、レビューありがとうございます✨ お子さんとあやのんさん、どちらかの頭皮トラブルがあれば別々のシャンプーがいいかと思います💡なければまずは洗い方の見直しがおすすめです🙆‍♀️ 成分構成によってどちらにも合う製品があるはず😊 季節や年齢に合わせて選んでくださいね✨

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

  • 会員ID:5DMUPQ60
    会員ID:5DMUPQ60
    2024/09/24

    早速子供と使っているシャンプーをみてみました! 大丈夫で安心しました〜

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

    2024/09/24

    ちぃさん、レビューありがとうございます✨ お使いのシャンプーがご自身に合ってるものでしたか😆 肌のように、体の状態や季節でシャンプーの感触が違ってくることもありますので、買い替えの際にこの記事が参考になりましたら嬉しいです🍀

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

  • 会員ID:xJu8pnbf
    会員ID:xJu8pnbf
    2024/08/01

    シトラスさん、貴重な情報ありがとうございます🥰 私もシャンプー難民で、年々うねりやパサつきが気になって。 最近は少量のボトルがないので失敗したくなくて難しいです。 先日ついにサロンで高額な物を買ってしまいました。 続けられる気がしませんが、髪は女の命です故😭 買い替え時が来るまでに、シトラスさんの情報を元にリサーチしておきたいと思います❗️

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

    2024/08/02

    まつぐみさん、レビューありがとうございます✨ もしかしたら、サロンで買った商品の成分に似た市販のシャンプーを選んだらいいかもしれません💡 美容師さんは髪質を見ることはプロなので、まつぐみさんに合ったものをおすすめされてると思うので😊 参考になりましたら嬉しいです🍀

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

  • 会員ID:SGMJxX5E
    会員ID:SGMJxX5E
    2024/06/23

    めっちゃ勉強になりました! わたくし、43歳で白髪真っ白なのですが、どのようなシャンプーがいいとかありますか??いまは何も考えず嫁さんが使ってるシャンプーを使ってます笑 吉川晃司みたいな艶のある白髪男になりたいです😆もしなにかご存知でしたらご教授ください🙇‍♂️

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

    2024/06/23

    こじさん、レビューありがとうございます😊 今お使いのものでトラブルがなければシャンプーは変えなくていいかもしれません💡 髪の毛が細くならないようにすると印象が変わります👍 頭皮のマッサージをしたり、栄養や睡眠をしっかり摂る、紫外線予防に帽子を被るなどやってみてくださいね😆

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

  • 会員ID:YbBWemh3
    会員ID:YbBWemh3
    2024/01/28

    子供が最近フケが出て悩んでいる様子でした。ジャンプー選びの参考にさせて頂きたいと思います。ありがとうございました

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

  • 会員ID:EEKxQbUi
    会員ID:EEKxQbUi
    2023/12/22

    シトラスさん流石です~👏 私たち美容師はメーカーやディーラーさんが持ってくるシャンプーやトリートメントについては商品知識も詳しく、お客様に合わせて選べますが、“市販で”となると使ったことないのでさっぱり分からないのが現状です😅 自分に合えばそれでいい。 痒いところに手が届く記事、ありがとうございます🙇‍♀️

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者