この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/14
ICL・眼内コンタクトレンズ手術とは
そもそもICL手術って何?レーシックと何が違うの?というとこから解説します。
ICL手術は眼内にコンタクトレンズを埋め込んで視力をあげるというものです。違和感は全然ありません。
白内障の手術に近いこともあり、安全に手術を受けられます。
最大のメリットは可逆性があること!
レーシックは角膜を削って視力を上げるため、削った角膜を元に戻すことはできませんが、ICLは気に入らなかったり、合併症が出た場合コンタクトを外して元の状態に戻すことができます。
ちなみに私は視力が0.04と悪すぎるため、削る角膜が足りずにレーシックを受けることはできませんでした。
クリニック選び
重要なのがクリニック選びだと思います。
よく症例数が多いところが安心して受けられると聞きます。
私は最大手である品川近視クリニックにしました。
料金は視力が悪いのもあり、両眼で53.7万円です。
乱視だったり、視力の問題で値段に変化はあります。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください