この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/14
  • 更新日:2024/08/31
高島屋で18%オフでお買い物する方法 食料品もオッケー*2025年から1000株以上になりました

高島屋で18%オフでお買い物する方法 食料品もオッケー*2025年から1000株以上になりました

会員ID:enJ9Xd1v

会員ID:enJ9Xd1v

この記事は約1分で読めます
要約
高島屋の株主になって配当を受け取りながらずっと18%オフでお買い物できます。

高島屋8233の株を500株買う。2023/12/14現在PBR0.72なので割安です。

これで上限なしでいつも10%オフ

株主優待はシャネルやエルメスは使えませんがディオール、グラフ使用できるのでとってもお得です。グーグルで高島屋株主優待除外品と検索すればすぐでできます。

友の会で積み立てする。

積み立ての上限はないので1ヶ月100万ずつ積み立てると1年後100万円もらえます。

これで約利回り8%です。

友の会で積み立てたお金はブランド物等なんでも使用できるので実質8%オフでお買い物できます。

日々の食料品、お野菜、半額のお品物、大阪の定番の551でも18%オフなのでめっちゃお得です。

阪急、大丸、近鉄は友の会株主優待併用できません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:enJ9Xd1v

投稿者情報

会員ID:enJ9Xd1v

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:zwWWthgq
    会員ID:zwWWthgq
    2024/11/29

    まだまだ資金に余裕がないので記事の通りには行動できませんが、地元に高島屋があるので参考になりました☺️

    会員ID:enJ9Xd1v

    投稿者