- 投稿日:2023/12/15
- 更新日:2025/08/01

学生さん・新社会人さんへ
私はガソリンスタンドでタイヤを無くされました。それは預かり書という書面での約束を知らなかったことが原因。いい勉強代でした。
また、この人知識がないなと思われると簡単に騙そうとする、嫌な大人が世の中にはたくさんいることをこの時に感じました。
よく知らない人と何か約束をする時は書面に残して、一度そのことに詳しい人に相談をする必要があります。
また、不用意に話しかけれないようなオーラを出すことも大切かと思いました。私は必ずマスクと髪の毛を明るめにしてみました。
ではでは、私がいい勉強になった失敗体験をお読みください。
タイヤ安く売ってますよ(*^_^*)
20代前半、5月にまだスタッドレスタイヤを利用していた私。一人暮らしをして、夏タイヤを買い替えるお金がなかったから、もう少しスタッドレスタイヤで粘ろうとしていた。どこにでもある全国展開をしているガソリンスタンドでガソリンを入れていると店員が話しかけてきた。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください