• 投稿日:2023/12/14
  • 更新日:2025/01/20
FP3級「完全攻略」リベ問題集④リスク管理(2)

FP3級「完全攻略」リベ問題集④リスク管理(2)

会員ID:ORZcplPX

会員ID:ORZcplPX

この記事は約9分で読めます


③医療保険

問1

医療保険は、疾病により入院した場合、入院給付金を受け取ることが( )。また、傷害による入院の場合、入院給付金を受け取ることが( )。











(FPあり先生の解説)

できる
できる

医療保険は、病気やケガで入院した場合、所定の給付金を受け取ることができます。



問2

医療保険等に付加される先進医療特約の対象となる先進医療とは、( )において厚生労働大臣が承認しているものである。











(FPあり先生の解説)

療養を受けた時点

先進医療による治療をした場合、所定の給付金が支払われます。

試験での論点はこれ!

「療養を受けた時点」で厚労大臣が承認しているものが対象!!!



問3

特定(三大)疾病保障保険は、被保険者が、( )により所定の状態となった場合、特定疾病保険金を受け取れる。











(FPあり先生の解説)

ガン、急性心筋梗塞、脳卒中

特定(三大)疾病とは、ガン、急性心筋梗塞、脳卒中の3つです。

この3つは、日本人の死因上位とリンクしています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ORZcplPX

投稿者情報

会員ID:ORZcplPX

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:xZx5S3QG
    会員ID:xZx5S3QG
    2024/01/04

    心憎い演出に、クスリとしました😆 特定疾病保障定期保険では、ガン、急性心筋梗塞、脳卒中「以外」で被保険者が死亡した場合も、死亡保険金を受け取ることができる、という点が意外でした😯! 問題集、ありがとうございます✨

    会員ID:ORZcplPX

    投稿者

  • 会員ID:rNlLPCoz
    会員ID:rNlLPCoz
    2023/12/26

    三択だとわかっても答えまでは頭に入ってないところが何問かあります⤵️ 暗記頑張ります。 ありがとうございます。

    会員ID:ORZcplPX

    投稿者

  • 会員ID:Kc7y7cWc
    会員ID:Kc7y7cWc
    2023/12/24

    特定(三大)疾病保険金における人生の2パターン、とっても分かりやすかったです! あり先生の心憎い演出にありがたいやら、笑顔になるやら、楽しく勉強させて頂いています🐭🎶 生活防衛資金の有無で医療保険の加入について考えるのは、リベならではの感じがしました〜😄

    会員ID:ORZcplPX

    投稿者