- 投稿日:2023/12/14
- 更新日:2025/01/20

⑧必要保障額と保険証券1
問1
下記の各ケースにおいて、Aさんが死亡した場合の必要保障額を試算した。下記の〈条件〉を参考に、Aさんの必要保障額を計算した下記の表の空欄に入る金額を求めなさい。なお、問題の性質上、明らかにできない部分は「□□□」で示してある。また、金額がマイナスになる場合は、金額の前に「▲」を記載し、マイナスであることを示す。
①( )
②( )
③( )
④( )
⑤( )
⑥( )
「出典:一般社団法人金融財政事情研究会 ファイナンシャル・プランニング技能検定2級実技試験(生保顧客資産相談業務)2017年1月を一部改変」
(FPあり先生の解説)
①9,270
②0
③2,970
④4,650
⑤0
⑥▲2,050
①生活費の総額:2つに分けて計算します。
末子独立までの遺族の生活費「現在の年間生活費25万円×12 カ月×70%×(末子独立年齢22歳-末子現在年齢0歳)=4,620万円」
末子独立後の配偶者の生活費「現在の年間生活費25万円×12 カ月×50%×末子独立時の配偶者の平均余命31年=4,650万円」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください