この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/14

キャリアの向き合い方
こんにちは、ゆめのんです。
キャリアと言っても私は社会人3年目。
まともに正社員経験がないし、一般企業というものを知らない。
やりたいことはあるけど
踏み出せない、他の人にどう思われるだろう・・・
まさにそんな状態でした。
ないものばかりで自信がなかったからこそ向き合ってきました。
看護師はたったの4か月でやりたいことと違う、居場所じゃない、と
資格を捨てる覚悟で退職。リラクゼーションサロンで働きながら予防医療を学びました。
シロダーラというなじみの薄い施術取り入れたいけどできるサロンがなく…
ないなら作ればいいじゃない!と考えたものの、
リラクゼーションサロンという歴を重視されがちな仕事なのに
独立していいのか?先輩に顔向けできないかも・・・と悩み。(実際にはベテラン指名のお客さんを勤務数ヶ月で担当して指名取れるくらい、私にとって歴は関係ないって分かっていた。)
副業のパートを見つけるときも、看護師経験が浅くて資格を持っていることすら忘れていたし、私にできることは大学生でもできるような仕事しかないと思っていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください