• 投稿日:2023/12/14
  • 更新日:2025/01/20
FP3級「完全攻略」リベ問題集④リスク管理(6)

FP3級「完全攻略」リベ問題集④リスク管理(6)

会員ID:ORZcplPX

会員ID:ORZcplPX

この記事は約10分で読めます


⑱自賠責保険、自動車保険1

問1

自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)は、二輪自動車および原動機付自転車の運行にあたって、加入は( )とされている。











(FPあり先生の解説)

強制(任意ではない)

まず、名前から!

正式名称は、「自動車損害賠償責任保険(じどうしゃそんがいばいしょうせきにんほけん)」です。

略して、「自賠責保険(じばいせきほけん)」といいます。

で、自賠責保険は、原則として、必ず入らなければなりません。←FP試験で超聞かれます!

つまり、強制加入です!←選択の余地なし!

普通は、車検の時に、強制的に入っています。

だから、自動車(二輪自動車や原動機付自転車を含む)は、原則として、自賠責保険に加入していなければ運行することがでません。

だから、「強制保険」とも言われています!


試験に出ない話。

なぜ、「原則として」となっているのでしょうか?

それは、自動車損害賠償保障法に、以下については、「適用しない」と適用除外規程があるからです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ORZcplPX

投稿者情報

会員ID:ORZcplPX

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:xZx5S3QG
    会員ID:xZx5S3QG
    2024/01/04

    あり先生の臨場感とユーモアあふれる解説のおかげで、楽しくFPの勉強ができています。 笑いがあると、記憶にも定着する感じがありますね😆 この調子で、リスク分野も勉強頑張ります!!

    会員ID:ORZcplPX

    投稿者

  • 会員ID:Kc7y7cWc
    会員ID:Kc7y7cWc
    2023/12/26

    問5、問6の解説が面白すぎです🤣 学びと笑いをありがとうございます!笑 問題集に書いていない例外が気になって時々検索していました…😳💦 もし気になった時は、試験が終わってからにしようと思います〜👨🏻‍💻

    会員ID:ORZcplPX

    投稿者