この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/16

※治療の進み具合で全てがこのケースにならないこともあることを予めご了承ください
癌でかかったお金
診断時の状況
職業:派遣社員
月収:20~23万
世帯:独身、一人暮らし
民間保険:加入なし
備考:
癌を診断されて実家に帰省して、近くの総合病院にて治療を行いました。
おかげで生活費がかなり抑えられました。
健康診断〜検査(期間:半年程度)
・健康診断
・検査依頼
・精密検査
健康診断の結果が届き「検査要」と出たので近くの内科を受診:2000円程度
当時勤めていた派遣会社の健康診断を受診:2000円程度
PET検査:30000円程度
検体手術・入院:0円(無料低額診療を利用)
備考:
たまたま検体手術をする病院が無料低額診療の制度をやっていたので審査にかけてみると医療費全額免除で審査が通りました。(たまたま)
もしこれが通らない場合は高額医療費制度で月7万ぐらいの医療費になったと思われます。
診断〜治療(抗がん剤)(期間:半年程度)
・入院

続きは、リベシティにログインしてからお読みください