この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/15
- 更新日:2023/12/15

お客さまは「あなたのデザイン」に
お金を払っていません!
デザイナーはクライアントワークです。
お客さまからご依頼を頂きお仕事をしています。
自分の作品を制作し、ご購入いただくアーティストではありません。
お客様は何を期待しているのか?
では、デザイナーはお客さまの意向通りに、ただデザインをするのが任務なのでしょうか?
果たしてそれはお客さまの望みなのでしょうか?
お客さまが我々デザイナーに望んでいることは
「お悩みの解決」だと思います。
だからこそ「お金」を払って頂けるのです。
商品やサービスを販売しているお客さまの悩みは
「商品やサービスを売りたい!」
デザイナーがすべきことは「売り上げに貢献できるデザイン」を提供することだと思います。
お客さまに価値を渡す
そうはいっても、どうやったら売り上げに貢献できるデザインなんてできるんだろう?
結果を100%保証できることはありません!し、あり得ません!
ただ、大切なお金を対価としていただく以上、常にお役に立てるにはどうしたら良いかを考え、ベストだと考える解決策(価値)を提案します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください