• 投稿日:2023/12/15
  • 更新日:2025/01/20
FP3級「完全攻略」リベ問題集⑤不動産(2)

FP3級「完全攻略」リベ問題集⑤不動産(2)

会員ID:ORZcplPX

会員ID:ORZcplPX

この記事は約8分で読めます


⑥民法上の留意点1

問1

買主が売主に解約手付金を交付した場合、売主が契約の履行に着手するまでは、買主は( )して契約を解除することができる。











(FPあり先生の解説)

その手付金を放棄



問2

買主が売主に解約手付金を交付した場合、買主が契約の履行に着手するまでは、売主は( )して契約を解除することができる。











(FPあり先生の解説)

その手付金の倍額を償還



問3

不動産の売買契約において手付金400万円が授受された場合、買主は( )万円を放棄することによって、売主は買主に( )万円を償還することによって、当該契約を解除することができる。











(FPあり先生の解説)

400
800

契約解除の超基本!

買主はその手付金を放棄して契約を解除することができる。

売主はその手付金の倍額を償還して契約を解除することができる。


つまり、土地の売買契約で手付金100万円を授受した場合、買主は、支払った手付金100万円を放棄すれば買うという契約を解除できます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ORZcplPX

投稿者情報

会員ID:ORZcplPX

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:AEuZVR8f
    会員ID:AEuZVR8f
    2024/12/15

    あり先生の問題集で、FP3級取得を目指して勉強しています。 どうもありがとうございます。

    会員ID:ORZcplPX

    投稿者

  • 会員ID:xZx5S3QG
    会員ID:xZx5S3QG
    2024/01/06

    不動産の手付金のやりとりは、あり先生の動画と問題集のおかげで、やっと腑に落ちました😆 分かりやすく、ためになる問題集をありがとうございます!!

    会員ID:ORZcplPX

    投稿者

  • 会員ID:KbohUPGO
    会員ID:KbohUPGO
    2024/01/01

    ◯◯媒介契約を言葉にすると覚えやすかったです✨ 出来る出来ないを一覧で見て納得しました! 今回もわかりやすい解説をありがとうございました😊

    会員ID:ORZcplPX

    投稿者

  • 会員ID:Kc7y7cWc
    会員ID:Kc7y7cWc
    2023/12/27

    今回も分かりやすかったです🐭🎶 不動産の「不適合を知った時から1ヶ月」と保険の「告知義務違反等を知った時から1ヶ月(or契約締結から5年)」、同じだったか分からなくて復習しました📝 同じ‼️覚えやすくて良かったですε-(´∀`;)ホッ笑

    会員ID:ORZcplPX

    投稿者