- 投稿日:2023/12/15
- 更新日:2025/01/20

㉔譲渡所得の特例1の計算
問1
賃貸アパート(物件X)を取り壊して、更地で売却した場合における所得税、復興特別所得税および住民税の合計額を求めなさい。〔計算過程〕を示し、〈答〉は100円未満を切り捨てて円単位とすること。
〈賃貸アパート(物件X)の概要〉
・賃貸アパートおよび敷地は10年前に父から相続した。
・土地の取得価額等は不明である。
・譲渡価額は、1億円である。
・Aさんが支払った譲渡費用は次のとおりである。
立退き料 600万円、建物の取壊し費用 700万円、土地の売買媒介(仲介)手数料200万円
(FPあり先生の解説)
・収入金額
1億円
・必要経費
1億円×5%+600万円+700万円+200万円=2,000万円
・課税長期譲渡所得金額
1億円-2,000万円=8,000万円
・所得税、復興特別所得税および住民税の合計額
所得税 8,000万円×15%=12,000,000円
復興特別所得税 8,000万円×0.315%=252,000円
住民税 8,000万円×5%=4,000,000円
合計額 12,000,000円+252,000円+4,000,000円=16,252,000円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください