この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/15
【ブログ中級者】ファビコンの作り方

【ブログ中級者】ファビコンの作り方

会員ID:HrKOq1Jv

会員ID:HrKOq1Jv

要約
ブロガーの皆さん、ファビコンを知っていますか? 知らない方はぜひこの記事読んで自分のブログをブラッシュアップしましょう!

ファビコンと聞いて「あ、あれか」「もちろん設定してるよ」という人はブログ中級者以上です。

安心してこの記事を閉じてokです。

知らない方、安心してください。

この記事を読めばすぐ理解できて実践したくなるでしょう。

....前置き長くなりましたが、ファビコンとはブログのタブに表示されるマークです。

スクリーンショット 2023-12-15 20.18.49.jpgデフォルト(設定なし)の場合はWのWordPressマークになります。

ファビコンはサイトのブランディングに役立ち、読者がブラウザのタブやブックマークでサイトを簡単に識別できるようになる便利なアイテムです。

簡単に設定できるので、あなたのサイトもファビコンで魅力upしませんか?

ファビコンのデザイン

まずはオリジナルのファビコンが必要です。

ファビコンのサイズは512×512ピクセル以上の正方形が必要です。

サイズが小さいため、簡単で分かりやすいデザインにしましょう。

ファビコンの設定方法

ファビコンをつくったらWordPressで設定していきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:HrKOq1Jv

投稿者情報

会員ID:HrKOq1Jv

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:l3dswQPN
    会員ID:l3dswQPN
    2025/03/12

    ファビコンなど全く知りませんでしたので設定できてちょっとだけできる人になった気分です。少しずつ自分のブログになってます。ありがとうございます。

    会員ID:HrKOq1Jv

    投稿者

    2025/03/12

    できること増えるとわくわくして楽しいですよね✨ 気分はシミュレーションゲームです笑 お役に立てて私も嬉しいです(˶ˊᵕˋ˵)

    会員ID:HrKOq1Jv

    投稿者

  • 会員ID:pdL03XzN
    会員ID:pdL03XzN
    2025/01/17

    わかりやすくて、簡単に設定できました! ありがとうございます。

    会員ID:HrKOq1Jv

    投稿者

  • 会員ID:97Tm1EpS
    会員ID:97Tm1EpS
    2024/07/07

    記事を参考に無事ファビコンを作成することができました! 味気なかった[W]のアイコンが自分好みのアイコンになり、テンション上がりますね!(*^^*)ありがとうございました!

    会員ID:HrKOq1Jv

    投稿者

    2024/07/08

    オフ会参加ありがとうございました! 速攻でおすすめの本を購入されたりファビコンを作成されたりここちゃんの行動力すごいです😊 ファビコンもブログの特徴がわかりやすいものでばっちりですね! 次回は添削枠での参加楽しみにしています★

    会員ID:HrKOq1Jv

    投稿者

  • 会員ID:cbH11Jzq
    会員ID:cbH11Jzq
    2024/06/11

    わかりやすい記事で、さっそくファビコン作ってみました! 画像がありわかりやすい説明で思ったより短時間で作れました! ありがとうございます!

    会員ID:HrKOq1Jv

    投稿者

    2024/06/11

    実践コメント嬉しいです!

    会員ID:HrKOq1Jv

    投稿者