この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/16
- 更新日:2023/12/17

要約
海外旅行に行きたい方の参考になればと思い投稿させていただきます。
シリーズ第二弾です。
円安ですが、ぜひ使う力を高めてください。
はじめに
2017年にさまざまな国を周ったので紹介していきます。
今後海外旅行に行く際の参考になればと思います。
航空券はエクスペディアやトラベルコで1番安いのを比較した後に、その航空会社の公式サイトで値段を調べて、最も安いものを使用しました。
公式サイトは大体英語ですが、航空券の予約は頑張ればできるので、慣れておくといいです。
航空券比較サイトは便利なのでぜひ使ってみてください。
宿はagodaが大体1番安く探せる印象です。
あとairbnbとかもたまに使用しました。
東南アジアも長距離移動はバスが安いですが、悪走路の長時間の移動はお尻が死ぬので飛行機で移動しました。
大体の国で言えることですが、両替は空港では行わず、街の両替屋を利用しましょう。レートが全然違います。
タイ
微笑みの国!
11月にチェンマイでランタン祭り、4月にタイ全土で水掛け祭りがあります。
特にランタン祭りは綺麗なのでおすすめです。
街中でも何人か飛ばしてますが、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください