- 投稿日:2023/12/16
- 更新日:2025/01/20

⑪宅地等の財産評価1
問1
Aさんが自己所有の宅地の上に自己名義の居住用の建物を建て、その建物を自宅としてのみ使用している場合、その宅地は( )として評価する。
(FPあり先生の解説)
自用地
問2
Aさんが自己所有の宅地を青空駐車場として賃貸の用に供している場合、その宅地は( )として評価する。
(FPあり先生の解説)
自用地
問3
BさんがAさんから賃借した宅地の上にBさん名義の居住用建物を建て、その建物を自宅としてのみ使用している場合、その宅地の上に存する権利は( )として評価する。
(FPあり先生の解説)
借地権
問4
Aさんが宅地をBさんに賃貸し、Bさんがその宅地の上にBさん名義の居住用建物を建て自宅としてのみ使用している場合、その宅地は( )として評価する。
(FPあり先生の解説)
貸宅地
地主のAさんが持っている宅地を、Bさんに貸した場合、地主のAさんの分を貸宅地、土地を借りたBさんの分を借地権として評価します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください