- 投稿日:2023/12/17
- 更新日:2025/08/01

新社会人・学生さんへ(*^_^*)
飲み会に行ったつもりで投資を始めなさい。
これは私が父から言われた言葉です
少額でも意味あるし、忘れてるくらいがちょうどいいんだ!って。
でも、投資を始めたことで得たものは、「お金」だけではなく。「選挙への関心」「世界情勢」などニュースが楽しくなって、世の中の見え方が変わりました。
父と株と私。~初めての投資の話~
1996年小学生だった私のお年玉を見て父が言いました。
父👨「ぐりん、お父さんが替わりに運用してあげるからお年玉を預けないか?」『倍になるかも知れないぞ。』
👧この人何をいっているんだろうか?
それが私の素直な感想。(◎_◎;)
ですが、それからも父は、生活の中で私に投資の話を多々してきます。
父👨「ぐりん、新聞のここを見てみろ、数字がたくさんあるでしょ。どれか一つ選んで毎回続けてみてみろ。数字が上がったり下がったりするから。」
ぐりん👧「この△は何?」
父👨「マイナスってことだ。500円預けてみろ。数字が上がったらお金やるから。」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください