この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/17
  • 更新日:2024/01/20

豊かな浪費の記し方(しるしかた)【マネーフォワード】

会員ID:FVFOlKbM

会員ID:FVFOlKbM

要約
家計簿の項目は、個性的な方が、自分の家計をよく表しているものです。 私の家計簿の項目をご紹介します。 マネーフォワードで豊かな浪費を把握し、無駄遣いを徹底的に省いて、今を楽しみつつ、残りの人生も豊かにしていきましょう。

リベシティの住人にとって、家計管理をするうえで、マネーフォワードは、もはや必須です。

両さんが紹介してくださったように、個性的な家計簿をつけている人は、しっかりと家計管理できています。


ここまで、【コーストファイヤーのすすめ】【ゆるゆるインデックス投資のすすめ】を寄贈してきましたが、その基礎となる家計管理の考え方として、今回は、私のマネーフォワードの項目を、一例としてご紹介します。

【前提条件】

・ 価値観マップを作成して、「好きなモノ・コト」をはっきりさせる。

・ 基本公式「収入ー支出=浪費+投資」

  支出は【基礎生活費】です。

  浪費は、さらに【豊かな浪費】と【無駄遣い】に分けます。

  →浪費も大事と言う表現は、【豊かな浪費】が大事という意味です。

  【無駄遣い】をあぶりだすのが目的です。

  →極限まで無駄遣いを減らして、豊かな浪費と投資に分配しましょう。

【項目のご紹介】

【基礎生活費】

・既存のカテゴリを使用します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:FVFOlKbM

投稿者情報

会員ID:FVFOlKbM

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:VQnpEr0C
    会員ID:VQnpEr0C
    2024/10/28

    ありがとうございます。私も時間外労働減らして娘との時間を作りたいと思っていますがなかなかできていない現状です。(時間外が1番の無駄な時間の使い方)ということ(思い出の配当金に複利がきくこと)、胸にささりました。もう一度頑張って、優先順位決めて、家族との時間をとれるよう、集中して業務にあたりたいと思います^_^

    会員ID:FVFOlKbM

    投稿者

  • 会員ID:ajKK0TZf
    会員ID:ajKK0TZf
    2024/03/31

    形容詞を工夫するだけで、途端に自分の毎日に関するイメージが湧きますね!家計見直しに取り組み中なので、ぜひ参考にしたいと思います!

    会員ID:FVFOlKbM

    投稿者

  • 会員ID:izQjQQiV
    会員ID:izQjQQiV
    2024/02/04

    無駄使いの名称がとても刺さりました! これなら戒めになって無駄使い減らせそうです✨✨

    会員ID:FVFOlKbM

    投稿者

  • 会員ID:C9qCDMAS
    会員ID:C9qCDMAS
    2023/12/17

    つとむ さん  わかりやすい解析ありがとうございます。  60歳過ぎているので、時間単価という概念を最近は考えています。  1時間でいくら稼ぐかではなく、「自分の1時間をいくらなら買えるか」=「どれだけ価値のあることに使っているか」です。  最初に書かれている「価値感マップ」はやはり大事ですね。  まだ、作成途中ですが。。   取り急ぎ、お礼まで  

    会員ID:FVFOlKbM

    投稿者