この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/17
- 更新日:2024/01/20
リベシティの住人にとって、家計管理をするうえで、マネーフォワードは、もはや必須です。
両さんが紹介してくださったように、個性的な家計簿をつけている人は、しっかりと家計管理できています。
ここまで、【コーストファイヤーのすすめ】【ゆるゆるインデックス投資のすすめ】を寄贈してきましたが、その基礎となる家計管理の考え方として、今回は、私のマネーフォワードの項目を、一例としてご紹介します。
【前提条件】
・ 価値観マップを作成して、「好きなモノ・コト」をはっきりさせる。
・ 基本公式「収入ー支出=浪費+投資」
支出は【基礎生活費】です。
浪費は、さらに【豊かな浪費】と【無駄遣い】に分けます。
→浪費も大事と言う表現は、【豊かな浪費】が大事という意味です。
【無駄遣い】をあぶりだすのが目的です。
→極限まで無駄遣いを減らして、豊かな浪費と投資に分配しましょう。
【項目のご紹介】
【基礎生活費】
・既存のカテゴリを使用します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください