この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/17
- 更新日:2023/12/17

家庭用管理医療機器販売業を申請してみよう
家庭用管理医療機器とは?
初めましてeBayやAmazonせどりをしていますいしぽんと申します。
大半の医療機器の販売には許可が必要で、無許可で販売してしまうと法律に触れてしまうことがあります。
また、医療機器は複雑で、高度医療機器、管理医療機器、一般医療機器といった区分があり、さらに細かく分類分けがされています。
高度医療機器はほとんどの一般の人は取り扱うことは難しいですが、管理医療機器の一部や申請が不要な一般医療機器であれば、個人事業主でも販売が可能です。
管理医療機器の一部にあたる部分で申請のみで取り扱えるものに家庭用管理医療機器があります。
入れ歯安定剤や、絆創膏、電気式やローラータイプのマッサージ機、などが対象となります。
許可がないと取り扱えないということは、ライバルも減るということ!
意外と簡単なのでスキマ時間に申請してみましょう!
家庭用管理医療機器販売業の申請方法

続きは、リベシティにログインしてからお読みください