この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/23
  • 更新日:2023/12/24
みんなのお仕事経験シェア【おしご図書館📚】建設業界 設備の施工管理職のお話(れお編)

みんなのお仕事経験シェア【おしご図書館📚】建設業界 設備の施工管理職のお話(れお編)

会員ID:K6arerm1

会員ID:K6arerm1

要約
パロさんが企画して頂いた【おしご図書館📚】 リベシティみんなの体験したお仕事について書いたら、誰かのお仕事探しの時のヒントになるんじゃないか? その思いに共感し私が経験した建設業界の施工管理職について書かせていただきました。 1年半だけですが、生の声を届けることができます。

書き手の紹介

みなさま、はじめまして!

2023年12月現在、山梨県在住の26歳の会社員、れおと申します🌸

東京で4年制の文系の私立大学を卒業し、新卒で施工管理職の中小企業に就職しました。

たったの1年半しか勤めていませんでしたが、施工管理職経験者として生の声をお伝えできると思い、執筆させていただきました。

エンタメ要素もいれつつ施工管理職について知っていただければと思います!

拙い文章ですが、誰か一人でもお役に立てれば幸いです😊

そもそも施工管理職ってなーに?

そもそも施工管理職って何?美味しいの??🤔
職人さんとどう違うの?😶

普段の私生活で施工管理職という存在は、なじみがないため知らない方も多いと思います。

施工管理とは、工事現場の施工や予算、安全面に加え、役所への手続きや書類作成など、工事に関わる全てのことを管理する仕事です。

ざっくり言っちゃえば、納期までに建物を安全に施工・管理をしますよ~!というお仕事です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:K6arerm1

投稿者情報

会員ID:K6arerm1

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:hLfoFS8U
    会員ID:hLfoFS8U
    2025/08/14

    あまりのも壮絶な仕事でびっくりしました! 建築関係は人の命にも直結する仕事なのでハードワークにならざるを得ないのですかね? もっと細分化できるような仕事になれば、負担も減って働きやすい職場になるかもしれませんね😊

    会員ID:K6arerm1

    投稿者

    2025/08/14

    さーちさん、メッセージありがとうございます😊 人の命もそうですし、何よりプロジェクトが大きすぎて色んなところで絡みがあって、めんどくさかったです。🤮(申請と納期とか) 会社にもよりますが、建築関係はハードワークな気がします。(偏見) お読みいただいて、感謝いたします✨

    会員ID:K6arerm1

    投稿者

  • 会員ID:PAiOvaNI
    会員ID:PAiOvaNI
    2024/06/01

    ありがとうございます。 自分も建設業界にいます。 今、現職をやめて転職活動中です。 それから、電気の一級施工管理の試験勉強中です。 読んで元気が出ました。

    2024/06/01

    わー!コンさん、お疲れ様でした😌 ご飯食べてお風呂入ってよく眠って、また頑張っていきましょう☺️ 私の拙い文章を読んでいただいて本当に嬉しい。 一緒に成長していきましょー!!

    会員ID:K6arerm1

    投稿者

  • 会員ID:Cx0esJ2i
    会員ID:Cx0esJ2i
    2024/03/22

    とてもリアルなお話で面白く読ませてもらいました。 「主任が家に帰れなさすぎて自身の家を解約。その後、現場事務所をたたむ際に帰る家がなくなりホームレスになった人がいた」 これには笑えました! じつは息子が昨年建設会社に入社し、総務部経理課に配属されました。現場研修中毎日終電に間に合わず、半年寮に帰れなかったことが寮母の逆鱗にふれて本社で大騒ぎになったことが親としては笑えたエピソードだったので上記の話はありな話だと思いました。 文章がすごく読みやすくていいですね! 短くてもいいのでまたエピソードを教えて下さい。

    会員ID:K6arerm1

    投稿者

  • 会員ID:Lm7Opsm5
    会員ID:Lm7Opsm5
    2024/01/14

    建設業界のことを裏側を含めて知れて参考になりました! 投稿、ありがとうございました。

    会員ID:K6arerm1

    投稿者

  • 会員ID:bAbSXfqx
    会員ID:bAbSXfqx
    2023/12/24

    セコカンの方々と仕事してました!(元請です) 板挟みになる大変さはよく存じ上げてます…その節はお世話になりました。笑 元請サイドでも色々とありました。工程調整とか大変なんですよね😂 私も時間があれば元請サイドのストーリーを書けたらなーと思います。楽しい読み物をありがとうございました😊

    会員ID:K6arerm1

    投稿者