この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/23
- 更新日:2023/12/24

書き手の紹介
みなさま、はじめまして!
2023年12月現在、山梨県在住の26歳の会社員、れおと申します🌸
東京で4年制の文系の私立大学を卒業し、新卒で施工管理職の中小企業に就職しました。
たったの1年半しか勤めていませんでしたが、施工管理職経験者として生の声をお伝えできると思い、執筆させていただきました。
エンタメ要素もいれつつ施工管理職について知っていただければと思います!
拙い文章ですが、誰か一人でもお役に立てれば幸いです😊
そもそも施工管理職ってなーに?
そもそも施工管理職って何?美味しいの??🤔
職人さんとどう違うの?😶
普段の私生活で施工管理職という存在は、なじみがないため知らない方も多いと思います。
施工管理とは、工事現場の施工や予算、安全面に加え、役所への手続きや書類作成など、工事に関わる全てのことを管理する仕事です。
ざっくり言っちゃえば、納期までに建物を安全に施工・管理をしますよ~!というお仕事です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください