• 投稿日:2023/12/18
  • 更新日:2025/05/31
【知っててもいいかも】JR切符のルールや割引について(初級編)(2025年5月31日更新)

【知っててもいいかも】JR切符のルールや割引について(初級編)(2025年5月31日更新)

会員ID:z0Y6MnJx

会員ID:z0Y6MnJx

この記事は約4分で読めます

○初めに

 リベフェスに参加したり、実家に帰るなどJRを利用する方もいらっしゃるかと思います。
 JRの切符はたくさんルールや割引があるのですが、基本的なものについて記載したいと思います。
 ご存じの方も多いかもしれませんが、どなたかの参考になれば幸いです。

 ここでは、券売機やみどりの窓口などで購入する通常の切符について記載しており、パック旅行で購入した切符等には当てはまりませんので、ご注意ください。また、なるべく分かりやすく記載するため、一部例外等については記載していないことをご了承ください。
 また、基本的な割引であることから、パック旅行などのほうが安いこともありますので、合わせてご検討ください。
 家族の都合で直前まで予定が決まらなかったり、地域によってパック旅行の商品などがないこともありますので、そういった

○切符のルール

①新幹線などの特急券の発売日について

 始発駅を発車する日の1カ月前(前月の同じ日)の10時から発売します。
 例えば、1月1日の新幹線に乗りたい場合には、12月1日に発売されるといった形です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:z0Y6MnJx

投稿者情報

会員ID:z0Y6MnJx

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:CyRCdjnI
    会員ID:CyRCdjnI
    2024/09/30

    投稿拝見しました。 電車は時々使うのに全然このルール知りませんでした💦 ありがとうございます。