• 投稿日:2023/12/18
  • 更新日:2025/09/11
【コピペOK】Chat GPTでYouTubeのタイトル・概要欄の翻訳を15言語一気に作る方法💡

【コピペOK】Chat GPTでYouTubeのタイトル・概要欄の翻訳を15言語一気に作る方法💡

会員ID:aDDmB9yH

会員ID:aDDmB9yH

この記事は約6分で読めます
要約
YouTubeの多言語翻訳を活用することで、視聴者層を世界中に広げることができます。チャットGPTで15言語を一括翻訳することで、効率よく設定していくことができます。ここではそのプロンプトとタイトル・概要欄の翻訳設定のやり方を紹介します。

自分のYouTubeチャンネルはいろんな国の人に見てほしい!という狙いがあって、動画には15言語くらいに翻訳したタイトルや字幕を設定しています。

今回の記事では、以下の点を順を追って解説します💡

✅YouTubeの翻訳機能を使うメリットデメリット
✅ChatGPTとGoogle翻訳の違い
✅タイトル・概要欄を翻訳する際の実際のChatGPT用プロンプト

🚨注意点🚨

ChatGPTでも、100%完璧な翻訳になるわけではありません。

でも、その表現が多少間違ってても、とりあえず伝われば言葉の壁の第一ステップはクリアなんですよね。

そのくらいの軽い気持ちで見てもらえれば^^

視聴者に合わせて言語を切り替えてくれるYouTubeの翻訳機能

YouTubeの翻訳機能は、自分で翻訳言語を設定しておくことで、視聴者の国や地域に合わせて言語を表示してくれます。

🟢動画の字幕

スクリーンショット 2023-12-18 8.15.01.png🟢タイトル・概要欄

スクリーンショット 2023-12-18 8.17.13.png

参考までに自分のチャンネルは、多言語翻訳をしたことで

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:aDDmB9yH

投稿者情報

会員ID:aDDmB9yH

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:IXJMTvHf
    会員ID:IXJMTvHf
    2025/08/11

    チャットGPTの指示の出し方や翻訳の仕方とても勉強になりました!いつも有益な情報ありがとうございます🙇

    会員ID:aDDmB9yH

    投稿者

  • 会員ID:we2jMnCG
    会員ID:we2jMnCG
    2025/05/24

    イヌさん、お世話になります。 Oviceやノウハウ図書館に有益な情報ありがとうございます。 こちらの内容は、誰もイイねなかったんですが、かなり有益だと思いました。 早速設定して、国外の方に伝わるようにしてみます。 ありがとうございました。

    会員ID:aDDmB9yH

    投稿者

    2025/05/24

    ありがとうございます! そう言っていただけてうれしいです^_^ 国外の視聴者に届くことを願ってます🙏✨

    会員ID:aDDmB9yH

    投稿者