- 投稿日:2023/12/18
- 更新日:2025/09/11

自分のYouTubeチャンネルはいろんな国の人に見てほしい!という狙いがあって、動画には15言語くらいに翻訳したタイトルや字幕を設定しています。
今回の記事では、以下の点を順を追って解説します💡
✅YouTubeの翻訳機能を使うメリットデメリット
✅ChatGPTとGoogle翻訳の違い
✅タイトル・概要欄を翻訳する際の実際のChatGPT用プロンプト
🚨注意点🚨
ChatGPTでも、100%完璧な翻訳になるわけではありません。
でも、その表現が多少間違ってても、とりあえず伝われば言葉の壁の第一ステップはクリアなんですよね。
そのくらいの軽い気持ちで見てもらえれば^^
視聴者に合わせて言語を切り替えてくれるYouTubeの翻訳機能
YouTubeの翻訳機能は、自分で翻訳言語を設定しておくことで、視聴者の国や地域に合わせて言語を表示してくれます。
🟢動画の字幕
🟢タイトル・概要欄
参考までに自分のチャンネルは、多言語翻訳をしたことで

続きは、リベシティにログインしてからお読みください