この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/20
- 更新日:2023/12/20

要約
WEB制作(コーディング)で役立つサンプルコードやノウハウの紹介です。
🪄今回のテーマ:CSS2行で要素やテキストを上下左右の中央(ど真ん中)に配置する方法!
CSSのグリッドレイアウトを使ってとても簡単で汎用性の高いコードを紹介します。ぜひ参考になさってください。
はじめに
WEB制作では画面・ボックスのど真ん中にテキストや子要素を配置するケースは頻繁にあります。
CSSで上下左右の中央寄せを行うにはmarginやpaddingを用いたりpositionで指定したりする方法がありますが、これらはレスポンシブデザインまで考慮するとコードが複雑になりがちですよね。
今回ご紹介する方法では、CSSのグリッドレイアウトを用いてたった2行のコードで要素やテキストを中央寄せできます。
縦横サイズの変更などを気にせず使用できるとても汎用性の高い方法ですので、使いこなせるようになるとコーディングが楽になりますよ。
このノウハウが刺さる人
このノウハウは以下のような対象者を想定して執筆しています。
・HTML/CSSの操作方法が分かる方
(ProgateのHTML/CSSを一通り終えた程度でOK)
・実用的なコーディングのノウハウを学びたい方
・CSSのグリッドレイアウトの活用方法を学びたい方

続きは、リベシティにログインしてからお読みください