この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/19
  • 更新日:2024/01/09
AppStore(iPhone)で間違って購入・課金しちゃった!そんな時の返金手続き方法を教えます。

AppStore(iPhone)で間違って購入・課金しちゃった!そんな時の返金手続き方法を教えます。

会員ID:pXMRztqc

会員ID:pXMRztqc

要約
AppStoreで間違った購入や課金をしてしまった時に、返金する手順を解説しています。 ・返金の手順 ・注意事項 ・対策の提案とそれに役立つApple公式のリンクの紹介 この三つについてのノウハウを寄贈します。

はじめに

iPhoneを使っているみなさんは、こんなトラブルをどこかで耳にしてませんか?

「AppStoreでアプリを間違えて購入しちゃった!」
「子供がゲームで勝手に課金しちゃった!」
「とあるサービスの会費、AppStoreよりWeb支払いの方が安いことを後から知っちゃった…」

iPhoneに限らず、スマートフォンのトラブルで多いのが、購入や課金といったお金にまつわるトラブルです。

「アプリ購入したけどやっぱり思ってたのと違う、仕方ないからこのまま使うか…」
「ゲームの課金、目を離していた私も悪いし、勉強代だと思って諦めるかぁ…」
「Web支払いに後から変更できないよなぁ…」

と、お金を失ってしまったら最後とお思いかも知れません。

ですがそのお金、諦めないでください!

今回は、iPhone・iPad・MacのAppStoreで間違えて購入・課金してしまった際の返金手段のノウハウを寄贈いたします。

0.前提として

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pXMRztqc

投稿者情報

会員ID:pXMRztqc

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:m2i70tA1
    会員ID:m2i70tA1
    2024/03/29

    アプリの年額プランにうっかり更新してしまい、めちゃくちゃ落ち込んでいる時にこの投稿に出会えました。 すぐに手続きをし、無事に返金処理をしてもらえました。 感謝です。ありがとうございました!

    会員ID:pXMRztqc

    投稿者