• 投稿日:2023/12/20
  • 更新日:2025/09/12
【買わないでください】ウイルスセキュリティソフトはいらない3つの理由

【買わないでください】ウイルスセキュリティソフトはいらない3つの理由

会員ID:aW9nKRYV

会員ID:aW9nKRYV

この記事は約19分で読めます
要約
パソコン・スマホの有料のセキュリティソフトはいりません! Windows、Androidを使用している人も、必要無いので買わないでください! ・セキュリティソフトがいらない理由(PC・スマホ) ・必要な場合は? ・Windows Defender設定方法 これらを解説しています。

多くのWindows、Androidユーザーの人は、ウイルスセキュリティソフトをインストールしているかもしれませんが、実はウイルス対策になっていない場合があることをご存じですか?


これを知らずにいると、「セキュリティソフトをインストールしておけば大丈夫」と過信して、気付かないうちにウイルスに感染してしまうかもしれません。


では、どのように対策すれば良いのかと言うと、

Windows:「Windows Defender」を利用する
Android:対策不要

Windowsに標準搭載されている「Windows Defender」は無料で使えますし、有料のウイルスセキュリティソフトと比べても遜色ないです。

そして、Androidスマホは、そもそも対策が不要です。

 

・なぜウイルスセキュリティソフトが必要ないのか?
・なぜ有料ウイルスセキュリティソフトではだめなのか?

そういった疑問があるかと思うので、この記事では「有料ウイルスセキュリティソフトがいらない理由」を解説しています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:aW9nKRYV

投稿者情報

会員ID:aW9nKRYV

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(27
  • 会員ID:d3NYQ5kf
    会員ID:d3NYQ5kf
    2025/09/15

    丁寧な文面でとても分かりやすく資料の対比も!凄く大変な作業だと思いました!ありがとうございます。m(_ _)m

    会員ID:aW9nKRYV

    投稿者

  • 会員ID:5xsQnqRe
    会員ID:5xsQnqRe
    2025/08/17

    大変参考になりました!ありがとうございます。

    会員ID:aW9nKRYV

    投稿者

  • 会員ID:TlrvdmSo
    会員ID:TlrvdmSo
    2025/03/09

    ウイルスソフト不要と聞き困っていました。 とても詳しくわかりやすい内容で解決することができました。 感謝!ありがとうございました!(^^)!

    会員ID:aW9nKRYV

    投稿者

  • 会員ID:8MCN5uRS
    会員ID:8MCN5uRS
    2025/02/24

    シンプルで分かりやすい解説記事をありがとうございました! 無事に設定できました。

    会員ID:aW9nKRYV

    投稿者

  • 会員ID:g8MVQSOT
    会員ID:g8MVQSOT
    2025/01/12

    家でも 仕事でも、 怪しいメールをひらいたり 怪しいサイトのダウンロードさえしなければ WinndowsDefenderで 大丈夫なことがよくわかりました。 ありがとうございます!

    会員ID:aW9nKRYV

    投稿者

  • 会員ID:N08j0ZOD
    会員ID:N08j0ZOD
    2025/01/08

    とてもわかりやすい解説ありがとうございました! 記載の通りにやったらスムーズにできました。とても助かりました!! ありがとうございます。

    会員ID:aW9nKRYV

    投稿者

  • 会員ID:rvbnQ6pc
    会員ID:rvbnQ6pc
    2024/12/12

    参考になりました。ありがとうございます。 法人の方でNTTのサクサUTM SS5000を機材リースをしています。 リース満了で次の機種を今後代理店に勧められそうです。 当方顧客情報を管理をしている業種でもあり無知なため 本当に必要なのか分からずご質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

    会員ID:aW9nKRYV

    投稿者

    2024/12/13

    自ら怪しいサイトを見る等の不要な操作をしない限り、基本的にWindowsディフェンダーのみで十分だと思います。 ただ、顧客様の安心のために情報漏洩対策を必要経費として考えるなら、機材を導入しても良いかと思います。 または、Macならウイルス対策が不要になりますよ😀

    会員ID:aW9nKRYV

    投稿者

  • 会員ID:EwSbbUjx
    会員ID:EwSbbUjx
    2024/11/09

    寄稿ありがとうございます🙏今まで使用していた有料セキュリティソフトウェアが満了となり、Windowsセキュリティを使い始めました。3日目ですが、今のところ問題はなく、且つこちらの記事の設定をしておきました。しばらく私のWindows PCを観察して、異常がなければ家族にも共有しようと思います😄

    会員ID:aW9nKRYV

    投稿者

  • 会員ID:2ROM0xoW
    会員ID:2ROM0xoW
    2024/10/03

    参考にさせていただき、早速設定しました(^^) 有益な情報をありがとうございました!

    会員ID:aW9nKRYV

    投稿者

  • 会員ID:CkSLyJr7
    会員ID:CkSLyJr7
    2024/09/14

    設定完了しました。とても分かりやすい解説で助かりました。 ありがとうございました!

    会員ID:aW9nKRYV

    投稿者

  • 会員ID:5SdC0X0P
    会員ID:5SdC0X0P
    2024/08/06

    まさに以前学長がおすすめされていたESETを使用していたのですが、先月ようやく期限が切れたのでアンインストールしてWindows Defenderを設定しました。 わかりやすく解説されていたので助かりました!

    会員ID:aW9nKRYV

    投稿者

  • 会員ID:zWYA8mYb
    会員ID:zWYA8mYb
    2024/06/04

    夫のパソコンのセキュリティソフトがノートンだったので、参考にさせていただきました🙏ありがとうございます! 大変助かりました😊✨

    会員ID:aW9nKRYV

    投稿者

  • 会員ID:gNSg0NZr
    会員ID:gNSg0NZr
    2024/05/31

    固定費削減できました。ありがとうございます。 郵便・メール含めてウイルスバスターの更新案内が軽く30件くらいきていたのでスッキリしました

    会員ID:aW9nKRYV

    投稿者

  • 会員ID:qTHGqJSq
    会員ID:qTHGqJSq
    2024/05/22

    詐欺ウォールの画面が立ち上げる度に出てました 参考になりました。 ありがとうございました。

    会員ID:aW9nKRYV

    投稿者

  • 会員ID:qDMyQkmk
    会員ID:qDMyQkmk
    2024/05/19

    先日不正アクセスがあったので、あこさんの記事を参考にパソコンセキュリティの見直しをしました! 無事にMicrosoft Dfender〜まで設定できました! ありがとうございます😊

    会員ID:aW9nKRYV

    投稿者

  • 会員ID:F68Bs4EW
    会員ID:F68Bs4EW
    2024/05/06

    あこさん、はじめまして^ ^ ゴールデンウィークに実家に帰省した際に、父のパソコンにノートンが入っていたので外すことにしました。 あこさんの記事がとても分かりやすく 無事Windows defenderも設定できました^ ^ ありがとうございました‼︎

    会員ID:aW9nKRYV

    投稿者

  • 会員ID:Kc7y7cWc
    会員ID:Kc7y7cWc
    2024/04/07

    ちょうど有料セキュリティソフトの更新を止めたので、不安に思って検索したところこちらの記事を拝見しました! 具体的なやり方のおかげで、バッチリ対策できました🐭♪ ありがとうございました✨

    会員ID:aW9nKRYV

    投稿者

  • 会員ID:cRdKQ6vt
    会員ID:cRdKQ6vt
    2024/03/30

    新しいPCを購入し、設定方法を詳しく調べていると行きつきました。 とても参考になりました!

    会員ID:aW9nKRYV

    投稿者

  • 会員ID:dRkrhzrt
    会員ID:dRkrhzrt
    2024/03/05

    参考になりました。現在、付き合いのある業者からUTMの営業を受けており、その可否の判断に困り情報を集めているところでした。ひとまず個々のパソコンの防御はディフェンダーで(絶対じゃないけど)十分という理由がよくわかりました。ありがとうございます。

    会員ID:aW9nKRYV

    投稿者

  • 会員ID:CYspcui0
    会員ID:CYspcui0
    2024/02/22

    参考になりました!ありがとうございます!

    会員ID:aW9nKRYV

    投稿者

  • 会員ID:iuMcpv6j
    会員ID:iuMcpv6j
    2024/02/15

    とってもわかりやすくて助かりました♪ ありがとうございます!

    会員ID:aW9nKRYV

    投稿者

  • 会員ID:eMlCyDSX
    会員ID:eMlCyDSX
    2024/02/11

    学長のお話でWindows Defenderだけで良いというのは存じ上げていました。 しかし、設定方法が分からなかったため、本記事を拝見しました。 図解入り説明が分かりやすく大変助かりました❗ありがとうございました❗

    会員ID:aW9nKRYV

    投稿者

  • 会員ID:L6nALNho
    会員ID:L6nALNho
    2024/02/08

    ウイルスバスターをiPhone、Windowsともに入れてましたが、安心して削除することができました。iPhoneでウイルスバスターがバッテリー11%消費していたので削除しスッキリしました。ありがとうございました。

    会員ID:aW9nKRYV

    投稿者

  • 会員ID:QTo7DFxJ
    会員ID:QTo7DFxJ
    2024/01/21

    ありがとうございます! 参考にして、さっそくやってみました🎵

    会員ID:aW9nKRYV

    投稿者

  • 会員ID:4cfaZbzS
    会員ID:4cfaZbzS
    2024/01/21

    セキュリティソフトの期限が切れたので、学長の言葉を思い出し検索させて頂きました! あっという間に設定が完了しました。とってもわかりやすくて助かりました。ありがとうございます😊

    会員ID:aW9nKRYV

    投稿者

  • 会員ID:xEJUkFfW
    会員ID:xEJUkFfW
    2024/01/09

    セキュリティソフトのお試し期間が終わり、次のソフトをどうするか悩んでいた頃に、この記事を拝見しました! 「WindowsDefenderでいいじゃん!」と納得・決断できました。 ありがとうございます!

    会員ID:aW9nKRYV

    投稿者

  • 会員ID:nFsQR4Wr
    会員ID:nFsQR4Wr
    2023/12/23

    Windows Defenderで大丈夫な根拠、設定方法を解説いただきありがとうございました!すごくタメになりました!😊

    会員ID:aW9nKRYV

    投稿者