- 投稿日:2023/12/24
- 更新日:2025/03/03

初めまして!ご覧いただきありがとうございます。
美容外科で看護師として働きながら、アートメイクを副業としております とも と申します。
アートメイクを施術させて頂いている一方、私自身も施術を受けて感じたメリットなどをお伝えしていこうと思います。
メイク=女性のみの施術かと思われる方も多いと思いますが、近年では男性も施術を受けられる方が増えてきています。眉毛を整えるだけでもスマートな印象になり、清潔感もアップします。
アートメイクとは?
アートメイクとは、皮膚のごく浅い層部分(真皮浅層)に専用のマシンや針を用いて色素を注入していく美容施術です。
真皮層の奥深くに色素を注入するタトゥーとは違い、アートメイクは肌のターンオーバーによって1〜3年ほどで薄くなるもしくは消えていきます。
施術対象箇所は眉・アイライン・リップ・ヘアライン・ホクロなどです。
平成17年に厚生労働省から「医療行為」として認定されました。
医師が常駐している施設で資格を持った医師または看護師が施術することを義務付けられています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください