この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/01/01
- 更新日:2024/01/01

要約
リベの小金持ち山に登る為の必需品のGmail。使っている人どんどん増えてきてるようですね。Gmailを使う1番の理由である迷惑メールのブロック。簡単なのですぐ設定してみましょう。ついでに見にくいスレッド表示も解除しちゃいましょう。
Gmailアプリで紹介します。
迷惑メールのブロック
1.Gmailアプリのインストール
2.届いたメールを開く
3.送信者横の「…」をタップ
右上の「・・・」ではありません。ここ間違えやすいです。
4.出てくるメニューで、「◯◯をブロック」をタップ
はい、お疲れ様でした。簡単ですね。これで終わりです(笑)
以降このメールアドレスから届くメールは全て迷惑メールフォルダに自動で入り、30日間経過後に自動で迷惑メールフォルダからも削除されます。
尚、ブロックしても受信フォルダからは自動では削除されません。削除したい場合は、ゴミ箱に入れて下さい。
「迷惑メールとして報告」をタップすると迷惑メールフォルダに移動されますが、こちらはスパムメールや本当に悪質なメールだけにしましょう。(メルマガを報告してしまうのは少し可哀想。。。😢)
※SwitchBotは迷惑メールではないです😅
5.間違えてブロックした場合

続きは、リベシティにログインしてからお読みください