この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/20
  • 更新日:2023/12/23
【専門学校講師が教える】Macで画面内を拡大表示する方法!!

【専門学校講師が教える】Macで画面内を拡大表示する方法!!

会員ID:NAMBnnEb

会員ID:NAMBnnEb

要約
専門学校にて15年以上教えている中で覚えたちょっとしたtipsです。 Macを使ってプロジェクターでプレゼンをしたり、画面共有している際に画面内の一部をズームする方法をお教えします。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。デザイン専門学校にて講師をしています、マルコフと申します。
デザインの専門学校での講師という事でやはりデザインで使用するIllustratorやPhotoshopなどのツールの説明をプロジェクターを使って教えることが多いのですが、画面全体だけ表示して教えているとやはり細かいボタンの位置などがわかりづらいんですよね...。
そんな時に使えるMacで画面内をズームする方法をお伝えしようと思います!

これを使うと↓こんなふうに画面表示しているものを...
スクリーンショット 2023-12-20 14.25.22.png↓こんな風に画面上でズームする事が出来ます!
スクリーンショット 2023-12-20 14.28.17.png講義以外でもプレゼンやオンラインでの打合せでのツールの説明などにも使えると思うので、よろしければ参考にしてみて下さい!
それでは設定方法をお伝えします!

Macでの画面ズームの設定方法

※MacOS14.1.1(Sonoma)での説明になります。OSが違う場合一部表示が違いますが、だいたい同じですw

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:NAMBnnEb

投稿者情報

会員ID:NAMBnnEb

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:9JJn4ih8
    会員ID:9JJn4ih8
    2024/10/19

    めちゃくちゃ助かります、感動です! PCをまだ使い慣れていないうえに、老眼でいつも画面が見づらく困っていました。他の拡大方法よりこれが私には一番使いやすいです。 ありがとうございました! このコメントも拡大して書いてます(笑)

    会員ID:NAMBnnEb

    投稿者

  • 会員ID:FpglAEOt
    会員ID:FpglAEOt
    2023/12/28

    小さい文字が見えなくて辛かったのですが、おかげさまで解消されました!ありがとうございます😊

    会員ID:NAMBnnEb

    投稿者

  • 会員ID:QvoksuBa
    会員ID:QvoksuBa
    2023/12/22

    おおおおお〜〜〜〜〜!! これはすごいです!! とってもわかりやすです! 戻す時どうやっていいかテンパりましたが、 画面を引くと元にもどるのですね! 勉強会をやる機会があるので 素敵な機能を教えてくださり 感謝です!! Mac全然使えないので 助かる機能をまた教えてください💛

    会員ID:NAMBnnEb

    投稿者

  • 会員ID:ForMuQAx
    会員ID:ForMuQAx
    2023/12/20

    ノウハウ寄贈ありがとうございます❗️ PC環境から試してみます😁