この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/21
  • 更新日:2023/12/21
【便利】コンビニで住民票取得

【便利】コンビニで住民票取得

会員ID:VMcmMMDr

会員ID:VMcmMMDr

要約
わざわざ市役所まで行かなくても大丈夫。 コンビニのコピー機で住民票が取れるって知ってましたか?

わざわざ平日に市役所に取りに行かなくても、休日や夜中でも好きな時に並ばずに取れるので便利なサービスです。印鑑証明も取れるようです。今後色々なサービスが利用できるようになるようです。(まだ一部の店舗で対応されていないところもあるようです。)

やってないコンビニもある?

以前、車を購入する際、ミニストップに住民票を取りに行ったんですが、しばらく待ってても全然コピー機が空かない状態。

念の為店員さんに住民票取れるか聞いたのですが、「うちでは、やってないです。」と言われました。

ネットで調べるとミニストップ全店舗で可能って書いてるんですけどね。滅多に利用する人がいないのか店員さんも知らないんでしょうね。私も知ってはいたのですがやったことはありませんでした。

近くのファミマに行って空いてたコピー機のメニューから選択してマイナンバーカードを読み取ったら、あっさり住民票印刷できました。メニュー通りに画面をタッチするだけなので簡単でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VMcmMMDr

投稿者情報

会員ID:VMcmMMDr

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:I8vGZFOA
    会員ID:I8vGZFOA
    2024/06/22

    マイナンバー有効活用応援しております!!

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者

    2024/06/23

    はるおみさん レビューありがとうございます🙏 iPhone対応も正式発表されましたが、来春との事待ち遠しいですね。

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者