この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/21
- 更新日:2024/03/24

はじめに
私は2016年に楽天銀行口座を開設し、以来サブ銀行として使用してきました(現在はメインバンクです!)。
皆様もご存じのように楽天銀行には大変便利なサービスがあるのですが、難点として、時々医療保険やローンなどのダイレクトメール(DM)が届くことが挙げられます。これらの大半は不要なもので、廃棄処理をするのも一手間かかります。
本記事では楽天銀行からのDMを簡単に届かなくする方法をお伝えします。
手続き方法
手続きはとても簡単です。
1.楽天銀行お問い合わせフォームの1のお客様情報に私たちの口座情報を入力する。
2. ご質問事項のプルダウンで「その他ご意見・ご要望」を選択し、お問い合わせ詳細に「ダイレクトメール 不要」と記載し、送信する
これで完了です。
後日楽天銀行から以下のようなメールが届きます。
『楽天銀行カスタマーセンターでございます。平素は当行をご利用いただきまして誠にありがとうございます。このたびのダイレクトメール発送につきまして、ご迷惑をお掛けしたことをお詫び申し上げます。ダイレクトメール発送停止のご依頼を承りました。なお、停止のお手続きが反映されるまでに多少お時間を頂戴しておりますので、行き違いで発送された場合は、ご容赦くださいますようお願い申し上げます。ご不明な点がございましたら、カスタマーセンターまでご連絡ください。』

続きは、リベシティにログインしてからお読みください