この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/21
  • 更新日:2023/12/28
【書類整理】がスッキリ❣️どうしても必要な書類をフォルダ分けで、居場所つくりましょう

【書類整理】がスッキリ❣️どうしても必要な書類をフォルダ分けで、居場所つくりましょう

会員ID:JRSt7NWV

会員ID:JRSt7NWV

要約
家族がいると、色んな所から増える書類。 デジタル化が進んでいますが、書類でも重要書類が多いご家庭が多いかと思います😭 色々試してみましたが、我が家はこんなカタチで、書類整理をしています 子供のお手紙(重要な書類)証書など。。いつでも取り出せるインディックス管理しませんか?

苦手だった書類管理。これで分類管理ばっちり♥

自宅にはデジタルで管理していても、保管しておく必要がある書類たちがたくさんありますよね💦 

その上、お子さんがいる場合、学校から色んなお手紙や年間で保管必要な書類等、、あれもこれも保管が必要なものが沢山。

そんな書類管理を、この管理方法ですることで、とてもすっきりとしました

その整理方法とは。。


📒インディックスフォルダにて項目分け

使用インディックスフォルダはこちら

9.png2023年12月調べ

100円ショップ seria にて販売中の『フォルダinバッグ』のインディックスフォルダを使用します。6つのインディックス分けができるので、私はグループ毎に分けて入れています。

例)自動車関係(大項目)

 ★自動車1(自動車保険)

 ★自動車2(自動車保険)

 ★自動車税・書類

 ★ローン関係

 ★一時置き場

このような分け方をしましたが、色々オリジナルができそうですね!

大項目は、フォルダを増やせばよいので、家関係、仕事関係、学校関係と増やしていけます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:JRSt7NWV

投稿者情報

会員ID:JRSt7NWV

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:zwWWthgq
    会員ID:zwWWthgq
    2024/12/02

    整理が苦手なので、取り入れて見たいと思います😊 参考になりました✨

    会員ID:JRSt7NWV

    投稿者

    2024/12/02

    レビュー、ありがとうございます😊 私も苦手です💦 デジタル化してるとはいえ、書類で送られてくるもの、沢山あって大変かと思います。 物の場所を決めてあげる事で、探しやすくもなると思いますので、ぜひ取り入れてもらえると嬉しいです😆

    会員ID:JRSt7NWV

    投稿者

  • 会員ID:o6JJYYMQ
    会員ID:o6JJYYMQ
    2024/11/28

    書類がいつもぐちゃぐちゃになるのですが、こういうファイルを使えば良いんですね😳❤️ やってみます✨

    会員ID:JRSt7NWV

    投稿者

    2024/11/29

    コメントありがとうございます! 私も書類の整理、ハガキで送られてきた重要書類、後でまとめよう!と、今までぐちゃぐちゃになってました💦 最近の100均のグッズは優秀で、ほんと、助かっています。 ちゃんと書類の住所を決めてあげると、すごくやりやすいので、 ぜひ!試してくださいね

    会員ID:JRSt7NWV

    投稿者

  • 会員ID:meENG1xo
    会員ID:meENG1xo
    2024/01/06

    仕分けしての整理はいろんなやり方がありますが 本質はインデックスなんだ!と納得できました( ^ω^ )

    会員ID:JRSt7NWV

    投稿者