- 投稿日:2024/01/03
- 更新日:2025/09/13

長年契約してきたソフトバンク光。
自分も家族も電話はワイモバイルで、「家族割引がある!」とか言って、
ずっと抜け出せなかったソフトバンク光。
しかし! 「家計管理をするぞ!」ということで、
ついにソフトバンク光を脱却して他のネット回線を探す。
※切り替えにかかった時間
手続きのやり取りだけで1週間程度。切り替え日が20日ぐらい後。
→合計1ヵ月程度、光回線の切り替えには時間がかかりそう。
※ルーターを持っていない人は買う必要がある。
① どのネット回線にしようかな?
まずは、リベ大おススメサービスの、
「【適切に選ぼう】自宅のネット回線のおすすめと選び方を解説!」で
ネット回線をどれにするか考える。
◎心配のタネ:ネットがちゃんとつながるのか?
石川県に住んでるけど、ちゃんとつながるかなぁ…。
→ソフトバンク光で問題なくネットがつながっていたので、
今回も光回線にしよーっと。
「スマート光かマネーフォワード光、どっちにしよう?」
→家計簿の「マネーフォワードME」を使ってみて、
自分にも使うことができたら「マネーフォワード光」にしよう!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください