この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/25
- 更新日:2024/09/11

見ていただきありがとうございます!今回は【準備編】の続きで【お仕事編】です。
実際に私がアラフィフで挑戦したイラストのお仕事のことを中心に書いていきます。
どうぞご参考までに!
アラフィフで始めるイラストのお仕事(登録編)
1.「スキル提供サイト」に登録してみる
せっかくデジ絵が描けるようになったからには、ネットでお仕事を探してみよう!と当時いろいろ調べてみました。
そこで「スキル提供サイト」に登録。
私が登録した中でも当時反応のよかったサイトが以下です。
・ココナラ
イラストと言ってもいきなり無名の私がイラストを並べても、買ってくれることはないだろう…と思い、まずは「アイコンを描く」という商品を売ってみました。
そこで売れたのがこの上記二つのサイト。
特にココナラはたっくさんの登録者がいるので難しいだろうなぁ…と思っていましたが、多くはありませんがぽつぽつとご依頼がありました。(今もたまに・笑)
初心者が最初に売るものとしてはやりやすさ、売りやすさでナンバーワンじゃないでしょうか。(最初は1,000円からスタートしました)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください