この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/23
Amazon Photosを使用してオフ会の画像を共有しよう

Amazon Photosを使用してオフ会の画像を共有しよう

  • 1
  • -
会員ID:4AFifiTx

会員ID:4AFifiTx

要約
Amazonフォト利用していますか? 画像のバックアップだけでなく共有機能があります。 相手がAmazonフォトを使用していなくても写真が共有できます。 私はオフ会の写真基本こちらを使用して共有していますよ

写真の共有は何が良い?

日々たくさんの写真を撮ると他の方に共有することありますよね!

リベの外ならラインが主流かと思いますが、リベだとラインが使えないのでさてどう送ったものか?

そんな時にAmazonフォトを活用してください。

Amazonフォトとは?

Amazon Prime会員であれば、Amazon Photosを利用して写真を無制限に保存することができるサービスです。

※2023年現在Amazonプライム会員費

年間5,900円、または月額600円(税込)

具体的なやり方は、他の記事で書いているのでそちらを参考にしてください

😃

Amazon Phontosを活用して写真を無制限に保存しよう

26.png


共有の手順

まずは、アプリを開いて共有したい写真を選択してください

アプリサポートのコピー (7).png

青色の上がアルバムを作成するアイコンです📸

35.png36.pngアルバム名はなんでも構いません。

私はオフ会名や日付を入れますね。

作成をするとアルバムを作成できます😄

これを他の方に共有します!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4AFifiTx

投稿者情報

会員ID:4AFifiTx

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません