• 投稿日:2023/12/24
  • 更新日:2025/10/04
【かかったお金は受験料のみ!】学習費ゼロで簿記3級に3児のワーママでも合格した方法✨

【かかったお金は受験料のみ!】学習費ゼロで簿記3級に3児のワーママでも合格した方法✨

会員ID:2yOuHNe1

会員ID:2yOuHNe1

この記事は約6分で読めます
要約
絶賛🌪️貧乏谷の住人🌪️である、3児のワーママでも、2023.9に簿記3級に合格しました💮 利用した教材は全て【無料】の教材‼️ お金をかけなくても、時間がない中でも、簿記3級は取得できます💪

1)結論:教材費0でも合格できる!

私の簿記3級取得にあたりかかった費用は、

✅受験料3,400円

たったこれだけです!


【追記】
2024年4月1日より価格改定が行われました。
現在の簿記3級受験に必要な費用は、
受験料3,300円+事務手数料550円(ともに税込)です!


そして、

使用した教材は、

✅【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆきさんの動画

✅iPhoneアプリ【簿記3級】

✅CPAラーニング

✅簿記3級ネット試験プログラム

登録が必要なものもありますが、全て【無料で】使える教材です。

これらを駆使して約3ヶ月で合格しました💪

(ちなみに、そのうち机にガッツリ向かってやったのは最後の1週間くらいです😂)

2)私流、学習の方法

わかりやすいように教材ごとに使った方法をご紹介します!


1.【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆきさんの動画

これは簿記3級取得までの約3ヶ月、活用し続けた、私的最重要教材です!✨


その活用法は…↓↓

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2yOuHNe1

投稿者情報

会員ID:2yOuHNe1

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(11
  • 会員ID:FBFdocZi
    会員ID:FBFdocZi
    2024/10/01

    さすがれいれいさんですね! 私はテキスト代使いました🤣

    会員ID:2yOuHNe1

    投稿者

    2024/10/02

    たまごさん、テキスト買われたんですね👍 私もテキスト買うか検討もしたのですが、ケチが勝りました🤣 最低限の出費で簿記3級の知識を得られて、大満足です☺️ レビューありがとうございます🙏

    会員ID:2yOuHNe1

    投稿者

  • 会員ID:woNYcJ5O
    会員ID:woNYcJ5O
    2024/09/30

    リベッターつぶやきから こちらを読ませていただきました🎵 (^-^) 簿記合格おめでとうございます🍀 (^ω^) 高い情報商材を購入しなくても、合格できると証明できましたね! とても素晴らしいと思います 貴重な経験の情報をありがとうございました🍀 (^-^)

    会員ID:2yOuHNe1

    投稿者

    2024/09/30

    お読み頂きありがとうございます🙏 レビューまで頂けて嬉しい限りです😌 そうですね😳 この経験から『簿記合格に高額商材は要らないよ🙅‍♀️』と伝えられるんですね! 自分ではそこまで気づいていませんでした👀 貴重な視点と嬉しいお言葉に感謝致します🙇‍♀️

    会員ID:2yOuHNe1

    投稿者

  • 会員ID:8dGXNMT2
    会員ID:8dGXNMT2
    2024/09/30

    リベに入って一週間、簿記3級取得の為にも参考にさせていただきます‼️ありがとうございます😊

    会員ID:2yOuHNe1

    投稿者

    2024/09/30

    リベ入ったばかりなんですね☺️ 早速簿記取得に向かわれていて素晴らしい行動力ですね! わたしも応援しています📣! 少しでもお役に立てますように✨

    会員ID:2yOuHNe1

    投稿者

  • 会員ID:8gSZNVTL
    会員ID:8gSZNVTL
    2024/09/17

    これから簿記を勉強しようと思っていたので、参考にさせていただきます✨

    会員ID:2yOuHNe1

    投稿者

    2024/09/17

    これから簿記の勉強されるんですね✨参考になると嬉しいです! 陰ながら応援してます📣! レビューありがとうございました🌷

    会員ID:2yOuHNe1

    投稿者

  • 会員ID:tRKgiYGZ
    会員ID:tRKgiYGZ
    2024/09/10

    とても参考になりました!! 簿記3級と2級ダブル合格目指して頑張ります!!

    会員ID:2yOuHNe1

    投稿者

    2024/09/11

    レビューありがとうございます🙏 ダブル合格を目指されているんですね😳 すごいです✨ 陰ながら私も応援させてもらいます📣!

    会員ID:2yOuHNe1

    投稿者

  • 会員ID:kOgU9kOr
    会員ID:kOgU9kOr
    2024/06/01

    おめでとうございます🙌自分も過去にふくしままさゆきさんの動画で勉強して取りました(^∇^)みんなが欲しかったシリーズの本も使いました📕

    会員ID:2yOuHNe1

    投稿者

    2024/06/01

    本も買われたんですね👀 気になってはいましたが、私は買わずじまいでした💦 ふくしまさんの動画があったからこそ合格できたと思ってます😊 レビューありがとうございました🌷

    会員ID:2yOuHNe1

    投稿者

  • 会員ID:iyURfTYp
    会員ID:iyURfTYp
    2024/02/08

    今までなかなか重い腰が上がらなかったのですが、いよいよやってみようと思いました!ありがとうございます😊

    会員ID:2yOuHNe1

    投稿者

  • 会員ID:gCmTB2K9
    会員ID:gCmTB2K9
    2024/01/25

    記事に記載してあったiPhoneのアプリ📱 あれをやり込むだけでも、仕訳の理解がとても進みました😊 またCPAラーニングやネット模試で今の実力を測れるのも大変助かりました。 そして最後の障害である申し込みの方法まで細かく記載して頂き、この記事を見るだけで簿記試験のイロハが良く分かりました🤗

    会員ID:2yOuHNe1

    投稿者

  • 会員ID:sBHSxklg
    会員ID:sBHSxklg
    2023/12/27

    具体的な勉強方法や模擬試験、ありがとうございます。 無料サイトやアプリを上手に使えば、お金をかけずに合格できるんですね。 参考にさせていただきます。

    会員ID:2yOuHNe1

    投稿者

  • 会員ID:haojcGAh
    会員ID:haojcGAh
    2023/12/24

    私も簿記3級をネット試験で受験し合格しました。れいれいさんと同じように、ふくしま先生の動画と簿記3級アプリをひたすらやっていたのが懐かしいです😊 しっかりと簿記の基礎がついて、かつコスパ最高の方法はこれしかないと思います。簿記3級を受験する方みなさんにオススメの方法です❗️

    会員ID:2yOuHNe1

    投稿者

  • 会員ID:Bv9ouyuB
    会員ID:Bv9ouyuB
    2023/12/24

    来年FP3級取得目指しているので参考になりました。まず形から入りたくなってテキストを買うか?と迷っていましたが、方法はそれだけじゃないですよね👍✨

    会員ID:2yOuHNe1

    投稿者