- 投稿日:2023/12/25
- 更新日:2025/04/09
.png)
はじめに
自分の当たり前がまわりから見たら異常な行動であることはよくあります。
お金や時間の使い方は、人それぞれ個性が出ます。
その根元にあるのがマインド(考え方)であるのはいうまでもありません。
ミニマリストの私がどんな考えを持って日々生活しているのか。
この記事では「やらないこと」に焦点を当て、厳選した3点をご紹介します。
この3つをあなたの生活に反映させるだけでもかなり守る力が高まるはずです。
その理由や具体的な効果についてくわしく解説していますので、ぜひ最後までご覧ください🍊
ちなみに、お金についてわたしがやらないことも別記事でまとめています。
ミニマリストの私がやらないこと3選(マインド編)
目次にもありますが、「やらないこと」は以下の3点です。
1:人と比べる
2:思いついたことを後回しにする
3:終わったことをあれこれ考える
すべてお金にまつわる「守る力」に関係してきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください