この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/29

この記事は約11分で読めます
要約
対象はWindowsのみです。
1つのボタンでショートカットキーを
使える方法を解説します。
サンワサプライの400-NT008を
購入して、設定する方法です。
初期投資に6000円かかりますが、
元はとれる内容です。
写真付きで解説するので、
初心者の方でも進められます。
はじめに
紹介する方法はWindows限定ですが、テンキーを使用してショートカットキーを1つのボタンに設定できます。
ショートカットキーを1ボタンで使えると、作業スピードが大幅に向上できます。使い方の例としては、コピーアンドペーストやブラウザのタブの切り替えが1ボタンで可能です。
記事では、インストール方法からキーの設定方法、ありそうな質問を解説します。記事を読むと、初心者の方でも設定できるようになります。
対象は、Windowsを使って本業や副業をしている方です。お金がかかってしまうので、使用頻度が低い方は辞めておいた方が良いと思います。
細かく写真を入れているので、わかるよーという人は、どんどん先に進んでください。細かく書いていますが、タイトルで知っている部分は飛ばして大丈夫です。
サンワサプライの400-NT008を使用し、以下はメーカーの商品ページです。
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-NT008

続きは、リベシティにログインしてからお読みください