この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/24
  • 更新日:2024/03/20
親&祖父母の財布と健康を守る【たった1つの信頼貯金の貯め方】:信頼と対話で築く幸せな絆と長寿

親&祖父母の財布と健康を守る【たった1つの信頼貯金の貯め方】:信頼と対話で築く幸せな絆と長寿

会員ID:xqldQjeo

会員ID:xqldQjeo

要約
高齢の親&祖父母の健康と安全を守るため、家計管理から詐欺防止までサポートしたいけれど、なかなか聞いてくれない。どうコミュニケーションを取ればいいの?私が実際にしてきたこと、愛情込めたたった1つのアドバイスをお届けします。


高齢の親&祖父母との距離を縮める:コミュニケーションとサポートの新しいカタチ

この記事はどんな人におすすめ?

☆離れて暮らす高齢の親&祖父母を持つ方

☆高齢の親&祖父母のサポートをしたい方

必要なのはたったひとつのアクション

定期的にビデオ通話をする!顔を見合わせる!

コミュニケーションから得られるもの

たま〜〜〜に、電話で会話をするだけの間だと、

「最近、どう?」と聞いても、

「大丈夫」しか返ってきません。

心配かけたくないという思いなのか、意地なのかはわかりませんが、どちらにしても本当のことを知ることはなかなかできません。

でも、実際に親と定期的にビデオ通話をして顔を合わせていると、友人関係や困り事などいろいろなことがわかってきます。

話を聞くだけでも信頼貯金は溜まっていくと思いますが、


さらに、実際に私が親にしたこと

☆親「災害用のグッズが欲しい」→画面共有しながら決定、ネットで購入、配送先を実家へ

☆親「高血圧になったみたい」→高血圧を下げるためのストレッチのYou Tubeショート動画を送った。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xqldQjeo

投稿者情報

会員ID:xqldQjeo

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:1EDzp1rF
    会員ID:1EDzp1rF
    2024/04/26

    高齢の父が一人暮らしをしています。ビデオ通話いいですね。提案してみようかな。シェアしていただき、ありがとうございます。

    会員ID:xqldQjeo

    投稿者

    2024/04/26

    ぜひ、お試しください✨初めは慣れないかもしれませんが、そのうち慣れます😊

    会員ID:xqldQjeo

    投稿者