この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/28
  • 更新日:2024/03/24
【経験談④】外注化の始め方、進め方(自分の時間を作る)

【経験談④】外注化の始め方、進め方(自分の時間を作る)

会員ID:xAL8jhwf

会員ID:xAL8jhwf

要約
①利益的に外注する余裕がある ②外注をしたい事、できる事を書き出す ③優先順位を付ける ④相性の良い外注先を見つけるプラットフォームを選ぶ ⑤-1 募集をかける ⑤-2 直接連絡して依頼 ⑥マニュアルを作る ⑦テスト運用開始 ⑧正式に依頼をして、改善点をマニュアルにどんどん追加


はじめに

※こちらは第4話です。

 第1話〜第3話にも有益な情報を載せてますので、

「さっしー」と検索して記事を見てみてください。

ご覧いただきありがとうございます。

2022年4月

ハンドメイド販売(アウトドア用品)の副業を開始して、

2022年12月

会社に退職願を提出し、脱サラした

さっしーと申します。

✅リベプロフィール

https://libecity.com/user_profile/xAL8jhwflrTgQYS1eleINqQuxqX2


現在はその副業を本業にして

アウトドア用品の自社ブランドの

【KALUGII/カルギイ】

を経営しております。



現在、お願いをしている外注作業


・オリジナル商品の梱包、発送代行

・発送代行への、発送依頼(発注管理)

・2日に1回、フリマアシストでコピー出品、Yahoo!フリマで出品作業。

・オリジナル商品の製品作製代行(計4名)

(動画でマニュアルを作って、ハンドメイド商品の製作をやってもらっています)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xAL8jhwf

投稿者情報

会員ID:xAL8jhwf

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:IpiXlz0d
    会員ID:IpiXlz0d
    2025/05/25

    外注先の探し方、フローが具体的で大変参考になりました!ありがとうございます!

  • 会員ID:JP7MXEVo
    会員ID:JP7MXEVo
    2024/11/19

    リアルなご体験談が、めちゃくちゃ勉強になりました!ハンドメイドでやる事が多く、焦っていたのでありがたいです。 感謝です!

  • 会員ID:4GtJ0LGz
    会員ID:4GtJ0LGz
    2024/09/08

    minne、Creemaでバッグなどを販売しています。売り上げが伸び悩み、1人で製作できる限界を感じ始めたため、外注を少しだけ始めました。外注化を、具体的にどのように進めていけばわからなかったので、大変参考になりました。ありがとうございます!

  • 会員ID:snv7ShqJ
    会員ID:snv7ShqJ
    2024/09/03

    詳細にわかりやすく書かれていて、大変勉強になりました。自分の事業に役立てたいと思います。ありがとうございました!

    会員ID:xAL8jhwf

    投稿者

  • 会員ID:n4RGERJc
    会員ID:n4RGERJc
    2023/12/29

    記事内容、とても参考になりました。 私も同じように外注化しました。私の場合は、自分の苦手分野を任せる、も判断基準です。 自分に合った方、なかなか見つからないですよね。自分のやり方に自信が持てました、ありがとうございます!